トップ
会場一覧
JEUGIAフォーラム京都御所南
講座一覧
職場備蓄管理者認定資格講座
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
オンライン講座
オンライン1日講座
オンライン特別企画講座
職場備蓄管理者認定資格講座
~職場における防災備蓄の重要性~
~一日の多くの時間を過ごす職場をより安心な場所にするために~
■=職場備蓄認定管理者とは?=
働く世代が日中の大半の時間を過ごす職場。
職場における防災備蓄は非常に重要です。
職場備蓄を継続させる役割を担うための、
導入から管理の点検事項、指導、サポートまでに至る仕組み
災害食品を廃棄しない取組み方、など具体的に学びます。
安心安全な職場づくりが出来るようになり、減災を目指すことを目的とします。
職場備蓄管理の手順を正しく理解し、職場やコンサルティング業務にも取り入れていけます。
職場における防災備蓄をするための仕組みが具体的で手軽に取り組め、かつ、効果的な施策に”職場備蓄管理”があります。
その管理を担うのが【職場備蓄管理者】です。
「家庭備蓄」とは異なる「職場備蓄」
■こんな方におすすめ
『置き場所と管理』
・置き場所と管理方法がわからない
・防災訓練はしても防災備蓄の詳細までイメージできず混乱している
・モノと数と環境管理ができていない、わからない
・防災備蓄の担当者がいない
・実際に防災備蓄をするにもどこから何をはじめたらよいかわからない
・災害食品管理の注意点を知らない
・BCP策定は困惑しているが最低限の備えだけは早くはじめたい
『日々の不安』
・大きな災害が発生したらと日々考え、不安に感じている
・通勤時間片道1時間以上だが帰宅困難になったときの対策がない
・災害時は会社に頼りたいが職場が積極的に備えてくれない
■=カリキュラム=
第1章 職場備蓄管理者とは
第2章 職場備蓄の必要性
第3章 問題解決の取組み
第4章 ヒアリングと提案
第5章 定期点検と基準
《ご注意》
・【職場備蓄管理者】講座は担当者が業務を行う上での必要な事項を習得することを目的としています。
・本講座およびテキストの内容を使用したセミナー等を行うことは出来ません。
- 【講師】
-
長柴美恵
一般社団法人 防災備蓄収納プランナー®協会代表理事
- 【曜日・時間】
-
◆10/26(日)10:30~16:30
※一日講座です、時間は休憩含みます
【締切】2週間前
- 【受講料】
-
全1回 22,000円 (税込)
入会金不要
資格取得
- 【その他費用】
-
教材費・認定料:13,200円(税込)
教材送料:660円(税込)
- 【対象】
-
《受講資格》
・15歳(中学卒業生)以上であればどなたでもご受講可能です
- 【持参物】
-
筆記用具、事前送付の教材一式
- 【備考】
-
※万が一、お申し込み受付の確認メールまたは当方からのご案内メールが届いていないと思われる場合は、大変お手数をおかけいたしますが、j-culture@jeugia.co.jpまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。
★当講座はパソコンでのご受講をお願いいたします。
★ご返送いただく郵便物代金はお客様のご負担となります。
★お席を外されるなど受講時間が5時間に満たない場合、認定不可となります。
★音声の外部漏洩を防ぐため、受講環境にいるのがお一人であっても、イヤホン(もしくはヘッドホン)とマイクの設定をお願いいたします。
★パソコンや備品代はお客様のご負担となります。
★背景のバーチャル画面やぼかしは禁止いたします。
★講座受講前にテキスト・申込書類等を事前にご自宅へご郵送いたします。受講前にデータでの書類提出・フォームでの事前アンケートの提出などをお願いいたします。詳細についてはお申込み完了後にご案内いたします。
詳しくは以下のページでご確認ください
<オンラインレッスン受講に関する注意事項>
注意事項
こちらをご確認ください
<オンラインレッスン事前準備に関するご案内>
事前準備について
こちらをご確認ください
上記内容に同意いただき、レッスンのご予約をお願いいたします。
- 【Web決済について】
-
受講料、教材費、認定料、教材送料をご入金いただきます。
-
オンライン講座
2025/10/26(日)
10:30~16:30
【WEb決済】ご利用いただけます
受講料:22,000円(税込)
教材費・認定料:13,200円(税込)
教材送料:660円(税込)
【締切】10/12(日)
※全1回資格講座
■教材送付先のご住所をご入力ください。
※入会金不要
Web決済可
会場
JEUGIAフォーラム京都御所南
〒604-0871
京都府京都市中京区東洞院通丸太町下る三本木町439番地 ABBEY ROAD御所南
☎︎075-222-6011[電話受付10:00 ~ 20:00[日曜18:00迄・祝休]]
電話受付:10:00 ~ 20:00[日曜18:00迄・祝休]
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。(一部対象外の講座があります)
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●2講座以上受講される場合は新たな入会金のお支払いは必要ありません。
●受講料は月額制で、毎月5日に当月分口座引き落としとなります。
※講座によってはお支払い方法が異なる場合がありますのでご確認下さい。
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。
● 受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回)、月3回、2回、1回、臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
● その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAフォーラム京都御所南
講座一覧
職場備蓄管理者認定資格講座
JEUGIAフォーラム京都御所南
〒604-0871
京都府京都市中京区東洞院通丸太町下る三本木町439番地 ABBEY ROAD御所南
[電話受付]10:00 ~ 20:00[日曜18:00迄・祝休]