トップ
会場一覧
カルチャー京都 de Basic.
講座一覧
リアルかわいい うさぎ羊毛フェルト
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
生活文化
手芸・服飾
その他
うちの子を作ろう!
リアルかわいい うさぎ羊毛フェルト
11月開講予定!
うさぎ専門の羊毛フェルトレッスン!
うさぎを飼える環境ではないけどうさぎ好きな方、一緒に暮らしている愛兎さんの可愛い姿を残したい方、あの子にもう一度会いたいという方…うさぎを愛するみなさんの願いを叶えるお手伝いをいたします。
ひと針ひと針丁寧に植毛をして、リアルなうさぎさんの毛並みを表現しましょう。
少人数制レッスンなのでお一人お一人丁寧にお教えします。
2025/9/30(火)13:00~16:00に体験会を実施します。
開講後は、見学のみとなりますので、ぜひこの機会にご体験ください。
※10月にも体験会の予定はしておりますが、9月の体験会の時点で、定員に達した場合は10月の体験会は実施されませんので、ご注意くださいませ。
体験なしでのご入会も可能です。
ただし、事前にご入会のお手続きが必要です。
- 【講師】
-
松尾宏子
一般社団法人 日本うさぎ羊毛フェルト協会®認定講師
- 【曜日・時間】
-
第4(火)13:00~15:00
- 【受講料】
-
月額 5,170円(税込/運営費込)
- 【その他費用】
-
教材費:初級20,000円(税込)~
- 【対象】
-
大人
- 【定員】
-
5名
- 【持参物】
-
ニードル、ハサミ、マット
(ご自身で買いそろえても、協会がおすすめする道具を購入してもどちらでも結構です。)
- 【備考】
-
資格取得:詳しくは講師に直接お伺いくださいませ。
手のひらにちんまり収まる小さなサイズのうさぎさんも、ぎゅっと抱きしめたくなるリアルサイズのうさぎさんも、
本当にもうたまらなく可愛いです。
羊毛を固めて形作るだけでなく、植毛で毛並みを再現するので本当にリアル!
作品を飾っていると、生きているうさぎそのものにしか見えません。
羊毛のあたたかな感触を感じながらうさぎトークに花を咲かせるのも楽しいです。
先生もとにかくうさぎさんラブ♥なので、皆さんで思う存分うさぎ愛を語りあって下さい♪
-
体験
2025/9/30(火)
13:00~16:00
お申込みには体験料のご入金が必要です。
体験内容:フェイスブローチ(平面うさぎ)
☆ニードル3本と簡易マット付き
体験料:4,400円(税込)
材料費:2,800円(税込)
※材料費は当日講師に直接お支払いくださいませ。
※お申込みの際に以下もお伝えくださいませ。
①作りたいうさぎの種類(種類がわからなければ立ち耳か垂れ耳かだけでもOK)
②「色」
③「前から見た顔がわかる写真」
持ち物:筆記用具、作品持ち帰り袋
申込締切:1週間前
※10月にも体験会の予定はしておりますが、9月の体験会の時点で、定員に達した場合は10月の体験会は実施されませんので、ご注意くださいませ。
Web決済可
会場
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
☎︎075-254-2835[電話受付平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄]
電話受付:平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。 但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は月額制で、毎月5日に金融機関からの自動引き落しとなります。
※講座によってはお支払い方法が異なる場合がありますのでご確認ください。
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
カルチャー京都 de Basic.
講座一覧
リアルかわいい うさぎ羊毛フェルト
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
[電話受付]平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄