左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。
トップ > 会場一覧 > JEUGIAカルチャーセンター堺タカシマヤ > 講座ジャンル > 講座一覧
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ケ丘御幸通59 堺タカシマヤ 地下1F [受付 10:00〜20:00/日曜18:00まで]
072-225-1766 (代)
趣味教養
講座名 | 講師 | 曜日・時間 | |
---|---|---|---|
![]() |
堺タカシマヤ 麻雀教室 (初心者クラス・経験者クラス) |
横山 毅 木下 恭子 |
第1・3(土) [初心者クラス]10:30〜12:45(満席) [経験者クラス]13:00~15:15 |
![]() |
堺タカシマヤ もっと知りたい西洋美術 |
松本佳子 |
第4(土) 10:30~12:00 |
![]() |
堺タカシマヤ 初歩から学ぶ俳句講座 |
倉橋みどり |
第4(水)13:30~15:00 ※現在、残席1名です。 |
![]() |
堺タカシマヤ 大人のそろばん教室 |
梅原恵子 |
第2・4(水)10:15~11:15 |
|
堺タカシマヤ 大人将棋教室 |
村上 信介 |
第2・4(水)10:30~12:30 |
![]() |
堺タカシマヤ やさしい女性麻雀 |
横山 毅 木下 恭子 |
第2・4(金)13:30〜15:45 |
![]() |
堺タカシマヤ 【全5回】おもしろ仏像講座[開講日 10/1(土)~] NEW |
樋口隆秀 |
体験会:9/17(土)10:30~12:00 全5回日程 ①10/1(土)10:30~12:00「今さら聞けない 仏像の疑問」 ②11/5(土)10:30~12:00「仏像の見方 鑑賞力アップ!」 ③12/3(土)10:30~12:00「仏像のこころを探る 如来・菩薩編」 ④1/7(土)10:30~12:00「仏像のこころを探る 明王・天部編」 ⑤2/4(土)10:30~12:00「是非見ておきたい! 仏像ベスト10」 【一日講座】 ・3/28(火)課外講座 おもしろ仏像校外学習 奈良国立博物館(仏像館)と興福寺国宝館(交通費、拝観料、昼食代実費負担) |
|
堺タカシマヤ 将棋教室[経験者クラス] |
村上信介 |
第1・3(火)19:00~20:30 |
![]() |
堺タカシマヤ 自然な生き方 楽な座禅 |
浅田慈照 |
只今コロナ感染予防のため時間変更しております。 第3(火)①10:30~11:30 第3(火)②11:40~12:40 |
![]() |
堺タカシマヤ 数字とともだち そろばん教室 |
梅原恵子 |
月3~4回(月)16:30~20:00のうち1時間 |