講座検索

ジャンル
カテゴリー
地域
会場名
曜日
時間
フリーワード

お近くの会場を探す

ジャンルから講座を探す

モバイル版はこちら

モバイル版はこちら

左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。

トップ > 会場一覧 > JEUGIAカルチャーセンター堺タカシマヤ > 講座ジャンル > 講座一覧 >  思考力・集中力がアップする こども将棋教室

JEUGIAカルチャーセンター堺タカシマヤ

大阪府
堺市堺区

〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ケ丘御幸通59 堺タカシマヤ 地下1F [受付 10:00〜20:00/日曜18:00まで]

072-225-1766 (代)

  • 会場TOP
  • 講座ジャンル
  • 1日講座・体験会
  • ニュース
  • 催し物
  • 会場案内
  • 会場_おうちdeまなぼ2023年11月

印刷する

 思考力・集中力がアップする こども将棋教室

【講座内容】
心構えやマナー、礼儀をしっかり身につける
一人でも勉強できるよう、棋譜を読めるようにする
基本的な駒組と考え方、詰みのパターン、駒の手筋、戦法(棒銀や中飛車等)、囲いとその破り方を学ぶ
時々、格言カルタやミニ大会、リレー将棋などで楽しみます
プロの将棋、生徒の将棋の解説


【レッスンの流れ】

17:00~17:15 将棋界の話題、大盤講座、プリント詰将棋等
17:15~18:25 手合対局、成績記入
18:25~18:30 片付け、プリント配布


【カリキュラム】

1ヵ月 心構え、マナーや礼儀、駒組の基本、ルール確認
3ヵ月 詰め将棋1手詰マスター~3手詰挑戦、棒銀戦法マスター
1年  5級~初段へ、大会へ参加、振飛車も使える

【講師の声】
日本の伝統文化である将棋には、礼儀・思考力・集中力・決断力・創造力・責任感等、
人として必要なことを多く学べ、高い教育効果が注目されています。
負けの悔しさ、勝つことの喜びを感じることも良い経験となります。
自分で考え、決断し、責任をとる、そんな大人への成長が期待できます。
私は、棋力が強くなってもらいたいのは勿論ですが、礼儀やマナーに重点をおいた指導を致します。
過去に文部科学大臣杯大阪大会で対局態度優秀賞受賞~大阪代表選出の実績がございます。

講師 村上 信介
公益社団法人日本将棋連盟公認指導員
曜日・時間 第1・3(火)17:00~18:30
受講料 月額3,960円(税込)
対象 4歳~
持参物 筆記用具
備考

※お申込み時に、ルールをご存じかお知らせください。

お申込み・お問い合わせはこちら  >

 思考力・集中力がアップする こども将棋教室

  •  思考力・集中力がアップする こども将棋教室

体験

日程 2023/12/19 (火)
17:00 ~
料金 体験料:1,980円(税込)
持ち物:筆記用具
※お申込み時に、ルールをご存じかお知らせください。HPからお申込みの場合は[お問い合わせ、ご質問、ご意見など]の欄にご記入ください。

備考 体験可

お申込みはこちら  >

体験

日程 2024/01/16 (火)
17:00 ~
料金 体験料:1,980円(税込)
持ち物:筆記用具
※お申込み時に、ルールをご存じかお知らせください。HPからお申込みの場合は[お問い合わせ、ご質問、ご意見など]の欄にご記入ください。

備考 体験可

お申込みはこちら  >

会場

JEUGIAカルチャーセンター堺タカシマヤ

〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ケ丘御幸通59 堺タカシマヤ 地下1F [受付 10:00〜20:00/日曜18:00まで]

072-225-1766  (代)

FAX / 072-238-2152

● 入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
● ご家族の方は入会金が半額になります。
● 満65歳以上の方は、入会金が無料になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
● 受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
● 受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
● 運営費として1講座につき月額660円(税込)を別途お支払い下さい。また一部の講座につき別途傷害保険料をいただきます。[3ヵ月分前納制]
● 資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
● 講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
● 参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
● その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。


【ご案内メール受信に関してのご注意】

◆携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方へ

ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアが持つセキュリティ設定(迷惑メール対策等)のため、受信拒否と認識され、お客様側にて指定外のドメインからのメール受信を拒否する設定をされている場合に、JEUGIAカルチャーセンターからのご案内メールが正しく届かないことがございますので、下記のドメインを受信できるように設定をお願い致します。[ドメイン設定→ 
@jeugia.co.jp]


◆パソコンのメールアドレスをご利用の方
へ
お使いのメールサービスやウィルス対策ソフト等の設定により、迷惑メールと認識され、メールが届かない場合があります。 その場合は「迷惑メールフォルダー」または「ゴミ箱」などのフォルダの方に受信されている場合もありますのでご確認お願い致します。

スマートフォン版を見る