トップ
会場一覧
カルチャー京都 de Basic.
講座一覧
針のいらない「いとまき花」
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
生活文化
手芸・服飾
その他
京都で習えるのはここだけ
針のいらない「いとまき花」
〈いとまき花〉
台湾の伝統工芸「春仔花(チュンズファー)」をPieniSieni流にアレンジした、日本初の技法書【針がいらない いとまき花】を参考にしながら、無理なくいとまきの技法を学べます。
おもに使うのはワイヤーと厚紙とししゅう糸。お裁縫が苦手でも、豪華で可憐な花ができるのが魅力です。
- 【講師】
-
城貝悦子
オフニードル®️フラワー準講師
- 【曜日・時間】
-
第1(金)16:00~18:00
- 【受講料】
-
月額:4,510円(税込/運営費込)
- 【その他費用】
-
材料費:作品によって変動
- 【定員】
-
5名
- 【持参物】
-
持ち帰り用の箱など
-
体験
2025/8/1(金)
16:00~18:00
体験料…1,870円(税込)
体験時材料費…1,500円(税込)
【いとまき花】の技法で作る マーガレットのブローチ
Pieni Sieni著書より
上記の本を参考にして、可愛いマーガレットのお花を作ります。
締切:1週間前
会場
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
☎︎075-254-2835[電話受付平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄]
電話受付:平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。 但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は月額制で、毎月5日に金融機関からの自動引き落しとなります。
※講座によってはお支払い方法が異なる場合がありますのでご確認ください。
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
カルチャー京都 de Basic.
講座一覧
針のいらない「いとまき花」
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
[電話受付]平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄