トップ
会場一覧
カルチャー京都 de Basic.
講座一覧
型紙から作れる洋裁教室
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
生活文化
手芸・服飾
洋裁
お勤め帰りの
型紙から作れる洋裁教室
あなたにピッタリな服を作る楽しみ、着る喜びを感じてみませんか?今、着てみたい服を作りましょう。
各自、作りたい洋服を洋裁雑誌に基づいて製図から仮縫いし、各自体型に合ったものを制作していきます。初心者の方には、ご希望に沿って簡単なものから親切丁寧に指導致します。
オリジナルの洋服を作り、着る楽しみを味わう、ということを目標とした洋裁教室です。
皆様のご希望を尊重し、お一人お一人に行き届いた指導をさせて頂きます。
◇作品の作り方◇
製図(雑誌を基本とするがデザイン変更は指導する)→裁断→仮縫い→本縫い
※女性限定(女性の洋服限定のため)
- 【講師】
-
小堂裕美子
洋裁講師
- 【曜日・時間】
-
月4回(木)18:00~20:00
※現在キャンセル待ち多数のため、受付をストップしております。
- 【受講料】
-
月額8,030円(税込)
※2025年7月より下記価格に改定
月額:9,350円(税込/運営費込)
- 【持参物】
-
・裁縫用具一式
・製図用紙、筆記用具、チャコペーパー、まち針
※布地は季節に合わせたもので良い
- 【備考】
-
☆スタッフより☆
一人ひとりの作りたいものに合わせ、丁寧にレッスンして下さいます。先生を慕って長く続けておられる方も多くおられます。また、個別でじっくり見て下さるので、初心者の方も安心して受講していただけます♪
あなたに合った、あなただけのオリジナル洋服を作る楽しみ、着る喜びを体感して頂けるようお手伝い致します。
洋裁を通じて同じ趣味を持った方々と一緒に、豊かな時間を過ごしませんか?
会場
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
☎︎075-254-2835[電話受付平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄]
電話受付:平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。 但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は月額制で、毎月5日に金融機関からの自動引き落しとなります。
※講座によってはお支払い方法が異なる場合がありますのでご確認ください。
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
カルチャー京都 de Basic.
講座一覧
型紙から作れる洋裁教室
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
[電話受付]平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄