トップ
会場一覧
カルチャー京都 de Basic.
講座一覧
フュマージュアート講座
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
アート&クラフト
美術・絵画
その他
久山雅史考案(世界初!)
フュマージュアート講座
フュマージュとは・・・
ローソクの煤で絵を描く技術です。
この教室ではC-フュマージュを学んでいただきます。
C-フュマージュは簡単に色を塗った下描きの絵の上にローソクの煤を均一に、真黒になるまで付着させます。
この後、水で洗い流しますと絵具の部分は水と反応をしてきれいな色になります。
煤だけの部分は煤の油分で流れない黒色として絵が成立します。
この技術は仕組みを覚えると誰もが驚く程簡単に絵を作る事ができます。
初めての方にも楽しみながら、抽象的なイメージが画面に定着して行く事がわかり、感動を覚えるでしょう。
絵を描くことを諦めていた方、学んでみませんか。
- 【講師】
-
久山雅史
洋画家
- 【曜日・時間】
-
第1・3(金)13:30~15:30
※ただ今満席の為、キャンセル待ちにて承ります。
- 【受講料】
-
月額:7,018円(税込/運営費込)
- 【備考】
-
先生より
絵を描く中で、イメージという言葉が出て参りますが、イメージトレーニングに用いる事で、汲めど尽きないイメージが得られます。
また、ローソクの煤を自分の気分によって、画面をコントロールする事で、その場でのパフォーマンスとして、アートの最前線としての可能性をも秘めています。
①フュマージュ基礎
②アンティックドローイング(コーヒーとローソクの煤による)
③フュマージュ水彩画(白・黒に色がポイントで入ります)
④フュマージュ水彩画 スキャター技法(色彩画)
④は講師の編み出した独自の技法です。
②③④にはそれぞれ焼き込み技法があります。
とても優しい先生が、丁寧に教えてくださいます。ベテランの方から初心者の方まで、皆様毎回楽しくレッスンしておられます。
フュマージュアート講座は、先生が独自で開発された技法も用いた新しいアートレッスンです。この機会に是非体験レッスンにお越し下さい♪
会場
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
☎︎075-254-2835[電話受付平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄]
電話受付:平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。 但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は月額制で、毎月5日に金融機関からの自動引き落しとなります。
※講座によってはお支払い方法が異なる場合がありますのでご確認ください。
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
カルチャー京都 de Basic.
講座一覧
フュマージュアート講座
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
[電話受付]平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄