トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
講座一覧
大人のビーズサロン
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
アート&クラフト
アクセサリー
ビーズ
大人のビーズサロン
ライセンス取得も可能


鎖小枝のペンダント 
ボタン飾りのラリエット 
手のひらサイズのチャーム(上級者向け) 
基本のテクニックだけでなく、作り方のコツも学べる
〝大人ビーズサロン〟
体験・受講受付中
[講座では初心者から経験者まで、レベルに合わせて個別指導]
それぞれの生徒様からお好みを聞かせていただき、進度に合わせて作品をご提案。
・初心者の方や細かいことが苦手な方は、アクセサリーの基礎から学び大きめのビーズや縫い針を使ってアクセサリーを作ることも可能
・経験者・プロを目指す方は、作品はお好みに合わせて複数のテクニックから選べます。作品のデザイン選びからレッスンを楽しんで頂け、糸・ワイヤー・かぎ針等でスタイルに合わせてのご指導。
紐を結びながら作るマクラメアクセサリーなど、多種多様なテクニックから、お好みのスタイルでお楽しみいただけます。
詳しくは下記、講座内で学べるテクニックをご覧ください。
※ご希望の方は資格取得も可能です。
【この講座で学べる主なテクニック】
ビーズステッチ
ジュエリークロッシェ
ワイヤーレースジュエリー
マクラメジュエリー
ソウタシエ
チェインメイルジュエリー
オートクチュール刺繍
ワイヤーモードジュエリー
小枝アクセサリー
ビーズスキル
ハワイアンコード雑貨
~講師からのメッセージ~
ビーズや雑貨の手作りを楽しみたい方に年齢など制限はありません。お若い方はもちろん、80歳を超えても、不器用だとあきらめていた方でも、ご自身で作った作品を
お友達やご家族へのプレゼントにされて大変喜ばれています。
針でビーズを拾ったり、かぎ針で編んだり、手で紐を結んだりしますので、
細かい作業を避けていた方でも楽にお作りいただけます。
回を重ねるごとに、少しずつテクニックも上がっていきますので、
楽しみながら学びませんか!
教材作品は、楽習フォーラム及びアヴァンセデザイン研究会のオリジナル作品など
多種多様にご用意しています。
基本のテクニックだけでなく、作り方のコツもお伝えします。
一度習っても、人間は忘れる生き物(笑)忘れても何度でも、わかるまでご説明させていただきます。ご安心くださいね。
不器用だからとあきらめていた方も、ご自身のペースで1つひとつ完成されるうちに、器用になれます♪
- 【講師】
-
三宅 裕子
楽習フォーラム所属会員 アヴァンセプロ育成講座担当講師
- 【曜日・時間】
-
第4(火)13:30~15:30
- 【受講料】
-
月額:2,860円(税込)
- 【その他費用】
-
材料費1,000円~3,850円/1作品あたり
- 【持参物】
-
必要な方はメガネ
※初回から必要な道具類
以下の詳しいご説明は体験時、初回に講師からご説明がございます。
ご安心くださいませ。
・ビーズマット…440円からお教室で販売
・ハサミ…クラフト用と糸切り用を使い分け
・ハサミはご自宅にてお持ちの物
その他は、技法により必要なお道具が変わります。
- 【備考】
-
★講師について
1997年と2000年生まれの息子がいます。
息子達が幼児の頃に趣味でビーズアクセサリー製作を始め、2006年に雑誌のアクセサリーコンテストで受賞したのをきっかけに、JEUGIAカルチャーセンター様でビーズアクセサリーの講座を始めさせていただきました。
その後
・ビーズアートジャパン大賞、
・コスチュームジュエリーアワード等で受賞歴があります。
2020年には
コスチュームジュエリーアワードの「マスクファッション部門」で大賞をいただき表彰されました。
受講生のみなさんは個々にお好みのテクニックやアイテムから作品を選んで楽しまれています。長く続けていただくと作り方への興味が深まる方もおられます。
教材は少しずつステップアップできるようにご提案していますので楽しみながら上達できます。知られていない技法をお教えしたいです。
ハンドメイドのアクセサリーや小物作りが気になる方は、是非体験してみてください。
★体験を考えている方へ
少しでも「何か始めてみたい」というお気持ちが生まれたら、ご一緒に楽しい時間を過ごしませんか!
・手芸に興味があるけども自分にも出来るのか自信が無い
・無器用だから無理だと諦めてきた
・手芸が好きでいろいろなハンドメイドを楽しみたい
・ハンドメイドの資格を得たい
などなど
貴方の想いを聞かせてもらえたら嬉しいです!
是非一度、体験・ご見学にいらしてください。
・以前からビーズに興味がありました。想像してたよりいろいろなパターンがあって、常に新しいことが学べて楽しいです。(受講2年目/60歳/女性)
・明るく元気な先生のもと、楽しい時間を過ごしています。出来上がって満足せず、つけて似合う人になるのが目標です。(受講2年目/女性)


鎖小枝のペンダント

ボタン飾りのラリエット

手のひらサイズのチャーム(上級者向け)

-
体験
2025/5/27(火)
13:30~15:30
体験料:2,200円(税込)
お申込時に体験作品をお選びください。
①コード刺繍技法ソウタシエの
「ボタン飾りのラリエット」教材費1500円
②ワイヤーを鎖編みしながら枝をねじる技法で
「鎖小枝のペンダント」1500円
※どれも、配色は当日お好みの物を選んでもらいオリジナルの一品をお作りいただきます。
※体験ご予約済み教材の変更・取消は、2週間前迄にお申し出ください。それ以降はキャンセル料として、ご予約分の教材費をご負担いただく場合があります。只し、次に参加される場合はそのまま教材をお預かりします。
-
体験
2025/6/24(火)
13:30~15:30
体験料:2,200円(税込)
お申込時に体験作品をお選びください。
①コード刺繍技法ソウタシエの
「ボタン飾りのラリエット」教材費1500円
②ワイヤーを鎖編みしながら枝をねじる技法で
「鎖小枝のペンダント」1500円
※どれも、配色は当日お好みの物を選んでもらいオリジナルの一品をお作りいただきます。
※体験ご予約済み教材の変更・取消は、2週間前迄にお申し出ください。それ以降はキャンセル料として、ご予約分の教材費をご負担いただく場合があります。只し、次に参加される場合はそのまま教材をお預かりします。
会場
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
〒634-0837
奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 イオンモール橿原3F
☎︎0744-20-3025[電話受付10:00 ~ 20:00]
電話受付:10:00 ~ 20:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●運営費として1講座につき月額770円(税込)を別途お支払い下さい。また一部の講座につき別途傷害保険料をいただきます。[3ヵ月分前納制]
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
講座一覧
大人のビーズサロン
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
〒634-0837
奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 イオンモール橿原3F
[電話受付]10:00 ~ 20:00