- カルチャー初!
- 煎茶道 黄檗売茶流(おうばくばいさりゅう)
普段の生活でもいかせるお茶の美味しい淹れ方を、美しい所作と黄檗売茶流のおもてなしの精神とともに習得するお手前です。
立礼式(椅子席)でのお点前なので、正座が苦手な人でも大丈夫。
大切なお客様、いつも頑張っている家族、友達、そしてご自分へ、素敵なおもてなしをしてみませんか。
講師 |
大澤淡仙 煎茶道 黄檗売茶流講師 |
---|---|
曜日・時間 | 第2.4(月)11:00~15:00 個人指導 (1回/30分) |
受講料 | 月額:5,610円(税込) |
その他費用 | 水屋代 1回/1,100(税込) |
備考 | 「黄檗売茶流(おうばくばいさりゅう)」 禅宗の黄檗宗僧侶であった売茶翁高遊外の「一碗のお茶を、より美味しく、より楽しく味わえるように。 そしてそのお茶を通じてお互いの心を大切に」という考えと、黄檗宗の茶礼をもとに発展したお手前を、売茶翁の志とともに受け継ぐ煎茶道の流派です。 日本に伝わる「和」の心や、季節を愛でるライフスタイルを感じたいと思ったら、茶道に触れるのが一番です。 お道具やしつらえにこめた季節感。 ちょっとした仕草に伝わる折り目正しさ。 そして奥ゆかしいおもてなしの心・・。 きっと、現代の都市生活で失われてしまった「美しい日本」を感じ取ることができます。 |
日程 | 随時 |
---|---|
料金 | 煎茶席 水屋代¥1,100(税込) |
備考 |
見学可 |
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール草津
〒 525-0067
滋賀県草津市新浜町300番地 イオンモール草津2F
TEL: 077-516-0006 (代)
FAX: 077-567-0519
● 入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
● ご家族の方は入会金が半額になります。
● 満65歳以上の方は、入会金が無料になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
● 受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
● 受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
● 運営費として1講座につき月額660円(税込)を別途お支払い下さい。また一部の講座につき別途傷害保険料をいただきます。[3ヵ月分前納制]
● 資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
● 講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
● 参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
● その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。