講座検索

ジャンル
カテゴリー
地域
会場名
曜日
時間
フリーワード

お近くの会場を探す

ジャンルから講座を探す

モバイル版はこちら

モバイル版はこちら

左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。

トップ > ニュース一覧

GO!

▼1~10件を表示/全10件

 
この度はJEUGIAカルチャーセンターをご利用いただき誠にありがとうございます。
9月に新規ご入会手続きをいただいた方の中から全店抽選で合計50名様に「Amazonギフトカード1,000円分」プレゼントキャンペーンの当選者を会員番号で発表いたします。


1015167/2024728/3036002

4046417/7075512/10007556

11116452/12005809/13136084

14006056/15157254/16166034

詳細はこちら>>

当選者発表(会員番号にて掲載)

 
『ハンドメイド作品展2023』 作品応募受付開始

【応募期間】2023年10月10日(火)~12月10日(日)まで

『ハンドメイド作品展2023』作品大募集の詳細ページはこちら

インスタグラムで行う「JEUGIAハンドメイド作品展」です。2018年のJEUGIA創業120周年記念イベント「ハンドメイドフェスタin京都」の連動企画としてスタートした作品展を、好評につき本年も開催します。教室のレッスン、イベント・ワークショップ、ご自宅など、さまざまな場所で作られたハンドメイド作品をインスタグラムで展示いたします。手作りのぬくもり、楽しさ、喜びが伝わるオリジナルのハンドメイド作品を数点選出し「手作りっていいね!賞」を授与します。ぜひご応募下さい。

『ハンドメイド作品展2023』チラシはこちら


 
テレビのバラエティ番組でも取り上げられました『金継ぎ』が今や世界でも注目されています。

金継ぎ(きんつぎ)は、大切にしていた器などが割れや欠けやヒビなどにより破損してしまった場合、その破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して蘇らせる修繕技法です。

「金繕い」や「金直し」とも言い、割れた部分を継ぎ、欠けた部分を成形し、繕いの後を新たな景色となす日本独特の文化であり美学でもあります。またお皿などの陶器に限らず、靴やスマートフォンの修繕にも活用できるようです。

JEUGIAカルチャーセンターではその『金継ぎ』を学べる講座を各地で実施しております。

◆『金継ぎ講座』一覧はこちら

壊れたものを新たなものとして蘇らせる、世界に一つだけのオリジナルアイテムとして、その日本の伝統技法をぜひ学びませんか。

自宅でもできるようになれば、いろいろなものの修繕技法として身に備えることもできるので、芸術としても生活の知恵としても役に立つ『金継ぎ』の世界をぜひ体験ください。

JEUGIAカルチャーセンターでは、お客様・講師・従業員の安全と感染拡大防止のため、下記方針に基づき講座を実施しております。何卒ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


■会場・教室で実施する感染予防対策

・教室内の定期的な換気を実施いたします。扉・等を定期的に開放し、空気の入れ替え時間を設けます。
・教室備品の清掃、衛生管理を行います。


■受講生のみなさまへのお願い

・受講生ご自身・ご同伴者(同行のご家族)に発熱、激しい咳、のどの痛み、だるさや息苦しさ、味覚や嗅覚の低下等の症状がある場合、レッスンの受講はご遠慮ください。

詳細はこちら>>

 
お客様各位


平素は格別のお引立てにあずかり
誠に有難うございます。

この度、JEUGIAカルチャーセンタービバシティ彦根は
令和5年6月30日(金)をもちまして営業を終了いたしました。

皆様の永年にわたるご愛顧に対し
心より厚く御礼申し上げますとともに
謹んでご案内申し上げます。


詳細はこちら>>

 
JEUGIAカルチャーセンター人気シリーズ企画、
『ご当地講座』の受講スタンプカードあります!

受講スタンプが3つ集まれば、記念品として

限定! オリジナルデザインの
『がまぐち財布』 または 『十周年記念 手ぬぐい』
何れかをプレゼント!

がまぐち財布
ちょっとした買い物の時の小銭入れはもちろん

詳細はこちら>>

お客様各位

平素は格別のお引立てにあずかり
誠に有難うございます。

この度、JEUGIAカルチャーセンターイオンモール鹿児島は
令和5年3月31日(金)をもちまして
営業を終了いたしました。

皆様の永年にわたるご愛顧に対し、
心より厚く御礼申し上げますとともに
謹んでご案内申し上げます。


株式会社十字屋 カルチャー事業部

詳細はこちら>>

JEUGIAカルチャーセンター人気シリーズ企画!!

令和五年『全国版ご当地講座2023』お申し込み受付中

 
お待たせしました!
記念すべき10年目を迎える令和5年『全国版ご当地講座2023』珠玉のラインナップで全111講座が勢揃い!
カルチャー初のコラボ講座も満載!

JEUGIA(ジュージヤ)と言えば、京都。
本拠地“京都”だからお贈りできる京都企画講座から始まり、
東北から九州まで日本各地のご当地企画を全 111講座!

10年目を迎える今回もレアな企画から豪華なデラックス企画まで数々揃えています。
東北から九州まで日本各地のご当地ものを
JEUGIAカルチャーと有名店や老舗の職人
社寺仏閣、名所旧跡、そしておいしいお料理も堪能できる
“全国版ご当地講座” JEUGIAカルチャーならではのコラボ企画です!

詳細はこちら>>

JEUGIAカルチャーセンター イオンレイクタウンの講座がTBS系列「坂上&指原のつぶれない店」のレイクタウン内のテナント特集のうちの1つとして取材していただきました。

番組の中でチアダンスや絵画など50種類を超えるこどもの習い事講座が紹介されています。
番組放送後より2週間、無料配信サービス『TVer』で視聴できます。ぜひご覧ください。

【番組名】TBS系列「坂上&指原のつぶれない店」
【放送日】2023年1月8日(日)19:00~21:00

 ※現在は無料配信サービス『TVer』で視聴可(番組放送後より約2週間)

JEUGIAカルチャーセンターでは、臨時休講などの緊急連絡や講座の情報など、大切なお知らせを少しでも早くご案内するため、会員の皆様にメールでご連絡いたします。

臨時休講などの緊急連絡、教室の出席確認、講座情報や各種サービスのご案内等をお送りいたします。緊急事態宣言発令や災害などの緊急時には、センター受付から電話での連絡ができない場合がありますので、積極的なご登録をよろしくお願い致します。

〜ご利用のスマートフォンや携帯電話でのご登録〜
JEUGIAカルチャーセンター会員様対象となりますので、登録手順の際に、会員ナンバーをご入力いただく項目がございます。お手元に「連絡用メールアドレス登録のお願い」案内文書またはハイフンなしで9ケタの番号が記載されている会員証・受講証をご用意の上、下記の手順でご登録ください。
※会員番号がご不明な場合はお通いのJEUGIAカルチャーセンター受付窓口までお問い合わせください。

詳細はこちら>>

スマートフォン版を見る