左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。
トップ > 会場一覧 > アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] > 講座ジャンル > 講座一覧
趣味教養
講座名 | 講師 | 曜日・時間 | |
---|---|---|---|
![]() |
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] もっと知りたい京都 |
杉本 理 |
第4(金) 13:00~15:00 |
![]() |
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] 日本の女流文学の流れ |
小田 剛 |
第1(木)10:00~11:30 |
![]() |
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] 楽しく笑おう!はじめての狂言教室 |
安東 元 |
第1土曜日 13:00~15:00 |
![]() |
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] 【1日特別】おもしろ仏像講座 |
樋口隆秀 |
2022年10月18日(火) 11月15日(火) 12月20日(火) 2023年 1月17日(火) 2月21日(火) いずれも13:30~15:00 |
![]() |
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] 楽しい健康麻雀 |
西田裕助 |
第1・3 金曜日 10:00~12:00 |
![]() |
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] 【1日特別】弁護士と行く裁判傍聴 |
石橋徹也 |
2022年10月 6日(木) 2023年 1月31日(火) いずれも13:00~16:00 |
|
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] 京都を歩く(火曜コース) |
杉本 理 |
<第1火曜コース> 第1火曜日 9:45~15:00 <第3火曜コース> 第3火曜日 9:45~15:00 ※第1火曜コースは9月まで、、第3火曜コースはしばらくの間の講座時間が12:15~16:15となります。 |
![]() |
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] やさしい香道 |
中井 游香 |
第2水曜日 13:00~14:30 |
|
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] 囲碁入門 /はじめての囲碁 |
藤津敏晃 |
<はじめての囲碁> 第2・4 土曜日 12:30~14:30 <囲碁入門> 第2・4 土曜日 14:30~16:30 |
![]() |
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] 世界の皇帝や悪女たちの野望と挫折の物語 |
児島建次郎 |
第4火曜日 13:30~15:00 |