左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。
トップ > 会場一覧 > JEUGIAカルチャーセンター堺タカシマヤ > 講座ジャンル > 講座一覧 > 生活のなかの書 かな書道
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ケ丘御幸通59 堺タカシマヤ 地下1F [受付 10:00〜20:00/日曜18:00まで]
072-225-1766 (代)
NEW
初めて筆を持つ方には、筆の持ち方・線を引くことから始めます。
仮名文字を「いろは」から学び、優美な仮名文字が書けるよう指導いたします。
また、万葉かなを学ぶことで古の和歌などが詠める楽しさをご一緒に勉強していきたいと思います。
生活空間に、仮名文字をあしらったご自分の作品が制作できるのを目標にお稽古をいたします。
お気軽にご参加ください。
希望者は、師範・段・級の取得も可能です。
講師 |
多田 里花 日展入選・読売書法会理事 日本書芸院一科審査員・寒玉書道会理事 |
---|---|
曜日・時間 |
第1・3(日)10:30~12:30 |
受講料 | 月額 5,170円(税込) |
その他費用 |
教材費別途要 初回教材費:500円 |
持参物 | 書道道具 |
日程 |
2022/07/03 (日) 10:30 ~ 12:30 |
---|---|
料金 | 体験料:2,585(税込) 教材費:500円(税込) 持ち物:書道道具 ※コロナ感染拡大防止の為、マスク着用をお願い致します。 |
備考 |
体験可 |
日程 |
2022/07/24 (日) 10:30 ~ 12:30 |
---|---|
料金 | 体験料:2,585(税込) 教材費:500円(税込) 持ち物:書道道具 ※コロナ感染拡大防止の為、マスク着用をお願い致します。 |
備考 |
体験可 |
JEUGIAカルチャーセンター堺タカシマヤ
〒590-0028
大阪府堺市堺区三国ケ丘御幸通59 堺タカシマヤ 地下1F [受付 10:00〜20:00/日曜18:00まで]
072-225-1766
(代)
FAX / 072-238-2152