お近くの会場を探す

モバイル版はこちら

QRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。

  • JEUGIAカルチャーセンター公式『X』
  • JEUGIAカルチャーセンター公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『Instagram』
  • プチカル 公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『facebook』
  • JEUGIAこども表現教室
  • JEUGIAオンラインショップ
  • JEUGIAフォーラム京都御所南
  • 京都音楽院
  • 京都国際音楽療法センター

トップ 会場一覧 JEUGIAカルチャーセンター桑名 講座一覧 ゆるゆるほぐす初めてのヨガ+(プラス)

JEUGIAカルチャーセンター桑名

三重県
桑名市
〒511-0863 三重県桑名市新西方七丁目22番地 イオンタウン桑名新西方内
☎︎0594-27-7211[電話受付10:00 ~ 20:00]
講座詳細

【ジャンル・カテゴリ】 美容・健康・癒し ヨガ ヨガ(各種)

膝腰に不安のある方は椅子に座って ゆるゆるほぐす初めてのヨガ+(プラス)
運動をしたいけれど、体がかたくて・・あぐらや正座が出来なくて…という方。
まずは椅子に座った状態でヨガを始めてみませんか。
身体を丁寧にほぐしてからやさしいポーズを行います。
体調を整え姿勢改善していきましょう。

「ゆるゆるほぐす初めてのヨガ∔プラス」は毎週通える講座です。
「月2回」で通う事も可能です。
その場合、第2・4(水)14:00~となります。
【講師】
真下和美
東山ヨガ道場講師
【曜日・時間】
月4回(水)
14:00~15:15

【受講料】
5,104円
(運営費込み)
【持参物】
動きやすい服装・水分・あればヨガマット
【備考】
いつでも体験募集中!!

月2回コースもございます。
月2回(第2・4)
受講料:5,104円(運営費込み)
message
受講生の声

「ゆるゆるほぐす初めてのヨガ」のネーミングに魅せられて受講しています。私でも出来そうな気がして!
ゆるゆるですがとても体全体がほぐれて整う感じで帰れます。
先生もステキです。(63歳/女性)
一人ひとりのその日の体調に合わせて先生がメニューを組んでくださるのでスポーツが苦手で腰痛持ちの私でも毎回楽しく受講しています。(受講2年目/女性)
教室はいつもきれいで気持ちよく受けることができます。先生も爽やかです。(女性)

体験・一日講座など
会場
JEUGIAカルチャーセンター桑名
〒511-0863
三重県桑名市新西方七丁目22番地 イオンタウン桑名新西方内
☎︎0594-27-7211[電話受付10:00 ~ 20:00]
電話受付:10:00 ~ 20:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。 但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は月額制で、毎月5日に金融機関からの自動引き落しとなります。
※講座によってはお支払い方法が異なる場合がありますのでご確認ください。
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
もっと見る

トップ 会場一覧 JEUGIAカルチャーセンター桑名 講座一覧 ゆるゆるほぐす初めてのヨガ+(プラス)

JEUGIAカルチャーセンター桑名
〒511-0863
三重県桑名市新西方七丁目22番地 イオンタウン桑名新西方内
[電話受付]10:00 ~ 20:00
  • JEUGIAカルチャーセンター公式『X』
  • JEUGIAカルチャーセンター公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『Instagram』
  • プチカル 公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『facebook』
  • JEUGIAこども表現教室
  • JEUGIAオンラインショップ
  • JEUGIAフォーラム京都御所南
  • 京都音楽院
  • 京都国際音楽療法センター