トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター高松
講座一覧
古武術で、傷めず、楽に、長く使える身体づくり!
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
ダンス・舞踊・武道
武道・武術・格闘技・護身術
古武道・古武術
古武術で、傷めず、楽に、長く使える身体づくり!


キモノは着用の必要はありません
日本の文化である古武術・茶道・着物を通して、傷めず、楽に、そして長く使える身体づくりを目指しましょう!
現代の私達は、運動不足や、生活上の様々なストレスを抱え、精神的にも肉体的にも
不調を訴える方が多くおられます。
日本人に最も合った身体と心の使い方は、歴史的な風雪に耐えた文化的な心身にヒント
があると思います。
古武術研究家の甲野善紀氏に十数年師事した経験と、家業の呉服屋としての着物の知識
と経験、茶道裏千家講師としての経験から、日本人としての伝統的な身体の使い方の知恵を、現代の私達の生活に役立てていくための講座です。
和の稽古を通じて、古の日本人の、楽に使えて、傷めず、長く持つ気持ちの良い身体の
使い方を学んでみませんか?
- 【講師】
-
守 伸二郎
香川稽古研究会主宰
- 【曜日・時間】
-
第1・3木曜日
19:30~20:30
- 【受講料】
-
月額 5,544円(税込/運営費込)
- 【対象】
-
12才~
- 【定員】
-
15名
- 【持参物】
-
動きやすい服装
- 【レッスンスケジュール(実施日)】
-
-
2025/07/03(木)
体験可
-
2025/07/17(木)
体験可
-
2025/08/07(木)
体験可
-
2025/08/21(木)
体験可
-
2025/09/04(木)
体験可
-
2025/09/18(木)
体験可


キモノは着用の必要はありません
-
体験
2025/7/17(木)
19:30~20:30
-
体験
2025/8/7(木)
19:30~20:30
-
体験
2025/8/21(木)
19:30~20:30
-
体験
2025/9/4(木)
19:30~20:30
-
体験
2025/9/18(木)
19:30~20:30
会場
JEUGIAカルチャーセンター高松
〒760-0054
香川県高松市常磐町1丁目3番地1 瓦町FLAG10階
☎︎087-812-5060[電話受付10:00 ~ 19:00]
電話受付:10:00 ~ 19:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター高松
講座一覧
古武術で、傷めず、楽に、長く使える身体づくり!
JEUGIAカルチャーセンター高松
〒760-0054
香川県高松市常磐町1丁目3番地1 瓦町FLAG10階
[電話受付]10:00 ~ 19:00