トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター高松
講座一覧
プリザーブド&アーティフィシャル&ドライフラワー
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
生活文化
お花・お茶
プリザーブドフラワー
~花のある暮らし~
プリザーブド&アーティフィシャル&ドライフラワー
生花を加工したプリザーブドフラワーや、今話題のクオリティの高い造花(アーティフィシャルフラワー)・近年流行しているドライフラワーで、雑貨やアレンジメント、壁飾りなどのインテリアを自由な発想で作りましょう。
ドライフラワーは近年流行しており、シャビーシックなテイストのスワッグやガーランド、バスケットアレンジメントなどが人気です。
表情豊かなドライグリーンや実のものを生かしたデザインで、インテリアアイテムとしてもプレゼントにも。
どれも作った後の手間もかからず、永く美しさを楽しむことができます。
月1回のレッスンでプリザーブドやアーティフィシャル・ドライフラワーを受講することができます。
- 【講師】
-
宮西 佳代
フラワーデザイン教室 花のアトリエ主宰
- 【曜日・時間】
-
第1(月)
10:30~12:30
-
第2(水)
18:30~20:30
- 【受講料】
-
月額 2,310円(税込)
【3ヶ月 6,930円(税込)】
- 【その他費用】
-
材料費 1回2,000円~3,000円程度
使用する材料により異なる
花材準備のためキャンセルは1週間前まで
- 【対象】
-
18歳~
- 【定員】
-
5名
- 【持参物】
-
花バサミ(ワイヤーも切れるもの)
グルーガン(スティック含む)
木工用ボンド
ピンセット
- 【レッスンスケジュール(実施日)】
-
-
2025/05/14(水)
体験可
-
2025/05/19(月)
体験可
-
2025/06/02(月)
体験可
-
2025/06/11(水)
体験可
プリザーブド・アーティフィシャル・ドライフラワーの3種類の中から1つ選んで体験ができます。
※お申込み時にご希望の種類をお伝えください
体験料:2,310円
材料費:プリザーブドフラワー 2,500円
アーティフィシャルフラワー 2,000円
ドライフラワー 2,000円
持参物:ワイヤーが切れるハサミ・グルーガン・木工用ボンド・持ち帰り袋
いつも熱心に受講生の方々は楽しみながら作品作りをされています。
リクエストにも応じて、好きな作品にもチャレンジ!
お花以外の話題でも盛り上がり、和気あいあいの教室。
講師 宮西 佳代
先生にご指導頂いて足掛け3年になるでしょうか。
毎回、的確なアドバイスや図を使った分かりやすい説明でいつも素敵な作品を作り上げることができています。
出来上がった作品は家に飾り、日々の生活を彩ったり友人にプレゼントして、とても喜んでもらってます。
今後も技の向上を目指し、多くのことを学んでいきたいと思ってます。
会場
JEUGIAカルチャーセンター高松
〒760-0054
香川県高松市常磐町1丁目3番地1 瓦町FLAG10階
☎︎087-812-5060[電話受付10:00 ~ 19:00]
電話受付:10:00 ~ 19:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター高松
講座一覧
プリザーブド&アーティフィシャル&ドライフラワー
JEUGIAカルチャーセンター高松
〒760-0054
香川県高松市常磐町1丁目3番地1 瓦町FLAG10階
[電話受付]10:00 ~ 19:00