トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟亀田インター
講座一覧
タップダンス キッズ
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
こども
こども(ダンス・体操・武道)
その他
☆新講座☆
タップダンス キッズ
タップダンスは音楽に合わせて、歩くだけで音が鳴り踊れちゃう☆
ついでに体幹も鍛えられますよ!
バランス感覚やリズム感を養いながら音を奏でる楽しさを是非体感してください。
体験使う曲ではMrs. GREEN APPLEの『ライラック』等です。タップシューズをはいて音を鳴らして歩く事から始めます。慣れてきたらリズムに合わせて、フラップ(手をたたく)も行います。
※体験レッスン、タップダンスの靴は無料レンタル可
~講師はタップダンス指導歴20年以上~
ニューヨーク、ブロードウェイ・ダンス・センター、バレエアーツ、ステップスにてタップダンスの研修のために渡米。2011年のアメリカンダンスドリルチームコンペディション作品も振付、指導しました。
現在は大人のタップダンスやキッズタップダンスの指導を精力的に行っています。
レッスンを続けることにより発表会にも出演出来ます。
- 【講師】
-
諸橋ひふみ
Tap Dance講師
- 【曜日・時間】
-
第1・3(土)18:00~19:00
- 【受講料】
-
月額:3,300円(税込)
- 【対象】
-
小学3年生~
- 【持参物】
-
飲み物、タオル、タップシューズ(レンタル無料)
- 【レッスンスケジュール(実施日)】
-
-
2025/04/05(土)
体験可
-
2025/04/19(土)
体験可
-
2025/05/03(土)
体験可
体験料:1,100円(税込)
申込締切日:3日前
※タップシューズレンタル無料
はじめまして、タップダンス講師のHifumiです。
私は幼少期に観た映画のダンスに心奪われ、大きくなってそれがタップダンスだとわかりました。
新潟ではなかなか教えてもらえるところがなく、たまたま観ていたローカルテレビにタップダンスの先生が出演されていて、そこに電話をして習い始めました。
それからタップダンス大好きになり、ニューヨークへも勉強に行きました。
そこで感じたのは、ブロードウェイのオーディションには、タップダンスができる事が有利なんだという事、そして宝塚でも同様だという事です。
ただ、始めるきっかけとしてタップダンスは歩けば音が出ます。音楽に合わせて自分も楽器の一員になって踊れます。
是非一緒にenjoyしましょう。
-
体験料:1,100円(税込)
申込締切日:3日前
※タップシューズレンタル無料
-
体験料:1,100円(税込)
申込締切日:3日前
※タップシューズレンタル無料
-
体験料:1,100円(税込)
申込締切日:3日前
※タップシューズレンタル無料
会場
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟亀田インター
〒950-0150
新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号 イオンモール新潟亀田インター2F(旧イオンモール新潟南)
☎︎025-383-1331[電話受付10:00〜20:00(日曜10:00〜18:00)]
電話受付:10:00〜20:00(日曜10:00〜18:00)
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●運営費として1講座につき月額770円(税込)を別途お支払い下さい。また一部の講座につき別途傷害保険料をいただきます。[3ヵ月分前納制]
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟亀田インター
講座一覧
タップダンス キッズ
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟亀田インター
〒950-0150
新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号 イオンモール新潟亀田インター2F(旧イオンモール新潟南)
[電話受付]10:00〜20:00(日曜10:00〜18:00)