トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
~心身のバランスを整える~少林寺気功
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
美容・健康・癒し
健康
気功
~心身のバランスを整える~少林寺気功
【気】とは中医学で用いられる生命エネルギーの概念です。
気の滞りや不足は、病気や不調の原因とされています。
気功とは[呼吸・姿勢・意識]の集中を組み合わせて、体内の気の流れを調整し、健康の促進・心身のバランス・精神の安定を図る技術です。
生命力や筋肉の強化・自律神経を整える事にも繋がります。
気功は“動功(どうこう)”や“動く瞑想”とも呼ばれています。
坐禅で行う瞑想と違い、動きながら入静状態になるひとつの瞑想方法でもあります。
じっと座っているのが苦手な方や、体を動かすのが好きな方にもオススメの心身を調律する瞑想です。
- 【講師】
-
与謝野 文子
全日本少林寺気功協会所属指導員
- 【曜日・時間】
-
第2・4(金)13:00~14:00
- 【受講料】
-
月額:6,094円(保険・税込)
- 【定員】
-
1名~
- 【持参物】
-
動きやすい服、飲み物、汗拭きタオル
- 【備考】
-
【体験受付中】
体験料:1,100円(税込)
日程:7/11、7/25、8/8、8/22、9/12、9/26
少林寺気功との出会いは、先に指導員の資格を取得した友人にクラスの開催をお願いしたのが始まりでした。
初めての気功は外の公園でしたが、とても気持ちが良く、驚いたのは肩関節の痛みが2~3日ひいたことです。
そこで気功の凄さを確信した私は、より深く学ぶために少林寺の第34代最高師範から直接教えを受けることを決めました。
そこから気功を重ねるほど、一時的なリラックスやジムでの運動とは違う様々な体験や気付きがありました。
現在インストラクター講師として、この長年に伝わる先人たちが築き上げてきた技術を広め、高齢化社会に備え、皆様の健康寿命を上げるお手伝いが出来れば幸いです。
-
体験
2025/7/11(金)
13:00~14:00
体験料:1,100円(税込)
持ち物:動きやすい服、飲み物、汗拭きタオル
-
体験
2025/7/25(金)
13:00~14:00
体験料:1,100円(税込)
持ち物:動きやすい服、飲み物、汗拭きタオル
-
体験
2025/8/8(金)
13:00~14:00
体験料:1,100円(税込)
持ち物:動きやすい服、飲み物、汗拭きタオル
会場
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
☎︎042-357-5303[電話受付10:30 ~ 19:00]
電話受付:10:30 ~ 19:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
~心身のバランスを整える~少林寺気功
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
[電話受付]10:30 ~ 19:00