トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
珠玉のむくみ検定2級(入会金不要)
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
特別講座・資格養成講座
特別(1日講座・短期講座)
その他
1日講座
珠玉のむくみ検定2級(入会金不要)
”足のむくみ”は年齢を問わず多くの女性の悩みの一つです。
原因は立ったまま、座ったままなど同じ姿勢を長時間続ける生活環境、運動不足、加齢などがあります。
むくみを解消するには、運動やリンパの流れの促進だけでなく、むくみ解消の5要素(内臓機能活性化、血液循環の改善、リンパの流れの改善、食生活の改善、運動)がより効果的です。
このトリートメントは優しい刺激で
①足裏の反射区を刺激し内臓機能を活性化
②脚のマッサージでリンパの滞りを改善
③脚のマッサージで血液の滞りを改善
④栄養の摂り方(積極的に摂りたいもの、そうでないもの)
⑤運動でむくみの原因を解消。
さらに、冷え性の改善も期待できます。
受講することで痛くない15~20分のトリートメントを日常に取り入れていただけます。
ご家族のため、ご自身のため、お仕事のプラスαとして活用することが出来ます。
講座終了後に一般社団法人マザーボーネより修了証を発行いたします。
《座学》
・むくみとは?
・むくみの原因
・むくみの予防(日常生活での注意点、食べ物など)
《実技》
・足裏から膝下までのトリートメント(相モデル、またはセルフ)
- 【講師】
-
伊藤 加代子
セラピスト検定協会
- 【曜日・時間】
-
12/7(日)11:00~17:00(昼休憩あり)
- 【受講料】
-
全1回:13,200円(税込)
- 【その他費用】
-
教材費:8,800円(税込)
※テキスト・ボディークリーム・修了証
- 【対象】
-
女性(妊婦は参加不可)
- 【定員】
-
1~10名
- 【持参物】
-
筆記用具・バスタオル1枚・膝上まで上がるスカートまたはパンツスタイル
- 【備考】
-
締切:6日前
【1日講座について】
・事前のお手続きと受講料のお支払をもってご予約完了となります。
・受講料は申込締切日までに事前入金をお願いいたします。
・教材費は講座日に先生へ直接お支払いください。(お釣りのないようお持ちください)
・申込締切後のキャンセルは致しかねますので、日程をご確認の上、お申込みください。
- 【Web決済について】
-
・当講座の受講料は、Web決済(クレジットカード決済・コンビニ決済)でのお支払いが可能です。
・クレジットカード決済の場合は、申込締切までに当ページからのお申込み手続きをお済ませください。
・コンビニ決済の場合は、申込締切までに選択したコンビニでのお支払いください。支払期限はお申し込みから3日以内となります。過ぎてしまった場合は、再度お申し込みください。
-
特別講座
2025/12/7(日)
11:00~17:00
受講料:13,200円(税込)
教材費:8,800円(税込)
持ち物:筆記用具、バスタオル1枚、膝上まで上がるスカートまたはパンツスタイル
締切:12/1(土)
※受講料は“締切日までにカルチャーセンターに事前入金”をお願いいたします。
※教材費(テキスト・ボディークリーム・修了証)は先生に直接お支払いください。
Web決済可
会場
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
☎︎042-357-5303[電話受付10:30 ~ 19:00]
電話受付:10:30 ~ 19:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
珠玉のむくみ検定2級(入会金不要)
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
[電話受付]10:30 ~ 19:00