トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
ヴォイストレーニングと世界の歌【グループ/女性限定】
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
音楽
音楽(うた)
声楽
ヴォイストレーニングと世界の歌【グループ/女性限定】
【講座内容】
授業は半分が全員での発声練習、半分が個別の声楽指導です。
開始5分前、軽く体操をして体をほぐします。
発声では、姿勢、腹式での呼吸の仕方、口の開け方や舌の形、支え等を細かく確認しながら、様々な発声練習を行います。
その後個々のレッスンです。
曲は3ヵ月に1曲、課題曲を指定し練習します。
イタリア歌曲が多いですが、
くちなし等日本歌曲やフランス歌曲ドイツリートなど多方面に渡って原語で歌います(カタカナを振った楽譜です)。
9月からは、4ヶ月間に渡ってクリスマス発表会に向けての曲を練習しますが、
各々が選んだ好きな曲に挑みます。
11月からの4回は、伴奏者にお越し戴き、伴奏付きで練習します。
当日は飾り付けされたお教室にお友達をお招きして、緊張の中本番です。
少しおしゃれをして、生徒もお客様も和やかに。
歌を学んで良かった!!と思える至福の時があります。
- 【講師】
-
板本 緑
東京芸大大学院声楽科卒業 二期会会員
- 【曜日・時間】
-
第1・3(木)10:45~12:45
- 【受講料】
-
月額8,470円(税込)
- 【その他費用】
-
お問合せ下さい
- 【対象】
-
女性
- 【定員】
-
8名
- 【持参物】
-
お問合せ下さい。
- 【備考】
-
【5月~9月の体験スケジュール】
5/15・5/29・6/5・6/19
7/3・7/17・8/7・8/21・9/4・9/18
随時体験受付中
※日程は変更する事もございます。
-
体験
2025/7/17(木)
10:45~12:45
体験料:2,750円(税込)
持ち物:飲み物、録音できるもの(携帯・スマホOK)、好きな曲(歌いたい曲)の楽譜と先生用にコピーしたもの
※お申込みの際、好きな曲(歌いたい曲)の①作曲家②曲目③何調か(#♭がいくつあるかでもOK)をお伝えください。
-
体験
2025/8/7(木)
10:45~12:45
体験料:2,750円(税込)
持ち物:飲み物、録音できるもの(携帯・スマホOK)、好きな曲(歌いたい曲)の楽譜と先生用にコピーしたもの
※お申込みの際、好きな曲(歌いたい曲)の①作曲家②曲目③何調か(#♭がいくつあるかでもOK)をお伝えください。
-
体験
2025/8/21(木)
10:45~12:45
体験料:2,750円(税込)
持ち物:飲み物、録音できるもの(携帯・スマホOK)、好きな曲(歌いたい曲)の楽譜と先生用にコピーしたもの
※お申込みの際、好きな曲(歌いたい曲)の①作曲家②曲目③何調か(#♭がいくつあるかでもOK)をお伝えください。
-
体験
2025/9/4(木)
10:45~12:45
体験料:2,750円(税込)
持ち物:飲み物、録音できるもの(携帯・スマホOK)、好きな曲(歌いたい曲)の楽譜と先生用にコピーしたもの
※お申込みの際、好きな曲(歌いたい曲)の①作曲家②曲目③何調か(#♭がいくつあるかでもOK)をお伝えください。
会場
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
☎︎042-357-5303[電話受付10:30 ~ 19:00]
電話受付:10:30 ~ 19:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
ヴォイストレーニングと世界の歌【グループ/女性限定】
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
[電話受付]10:30 ~ 19:00