トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
講座一覧
《NEW》絶対音感・ソルフェージュも学べるこどもピアノ
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
音楽
音楽(鍵盤楽器)
ピアノ
絶対音感トレーニング付き
《NEW》絶対音感・ソルフェージュも学べるこどもピアノ
今話題の『絶対音感』
絶対音感は音楽的な経験や訓練を通して身に付くものです。 しかし、誰もが簡単に絶対音感を身に付けられるわけではありません。 絶対音感は幼少期にしか養うことが難しく、大人になってから訓練しても習得できないと言われています。
絶対音感を身につけると音がわかるため曲の覚えが早く、暗譜も簡単にできる、曲を再現する能力が高い傾向にあるなど、音楽を続けていく上でのメリットがたくさんあります!
ピアノを弾きながら、ソルフェージュやリズムトレーニング、リトミック等を行うことにより、総合的に音楽を楽しむ力を養います。
経験豊富な講師が、お子様の特性に合わせてレッスンを行います。
◆5つのカリキュラム◆
音楽には様々な要素があります。当講座ではそれらをご年齢に合わせてバランスよく学んでいただくための5つのカリキュラムを組んでいます。
≪演奏力の育成≫
・基礎からしっかり指導します。数年かけて「脱力奏法」の習得を目指します。
脱力奏法が身につくと、音に抑揚がつきベタ弾きにはなりません。
≪歌/表現力の育成≫
・五線ノートに書いた様々なメロディを、声の出し方・音程に注意して楽譜を見ながら階名で歌います。
・歌詞の意味を考えて歌うことで心と感性が育ち、表現力豊かな演奏に繋がります。
≪読譜力≫
・楽譜を見て弾けるように指導していきます。
幼児:弾けるようになってえから音と楽譜を一致させます。
児童:楽譜を読む⇔弾く その時々によってやり方を変えています。5線ノートで早読みをします。
≪絶対音感≫
・さまざまなパターンの、メロディ聴唱・和音聴唱・単音あてを行います。
≪リズム感の育成≫
・5線ノートに書いた様々なリズムパターンをたたきます。訓練を積むことで、音符の並びを見ただけでリズムがわかるようになります。
≪その他≫
・高学年になると作曲をして、楽譜を書く練習をします。
・様々な音楽理論をレッスン内で学びます。
- 【講師】
-
原田美佳子
ピアノ講師
- 【曜日・時間】
-
第1・3(日) 14:00~20:00
1回30分
- 【受講料】
-
月額6,270円(税込)
- 【対象】
-
3歳半~
-
体験料:3,135円(税込)
事前にお申込みくださいませ。
ご希望のお時間をお伝えくださいませ。
-
体験料:3,135円(税込)
事前にお申込みくださいませ。
ご希望のお時間をお伝えくださいませ。
会場
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
〒634-0837
奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 イオンモール橿原3F
☎︎0744-20-3025[電話受付10:00 ~ 20:00]
電話受付:10:00 ~ 20:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●運営費として1講座につき月額770円(税込)を別途お支払い下さい。また一部の講座につき別途傷害保険料をいただきます。[3ヵ月分前納制]
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
講座一覧
《NEW》絶対音感・ソルフェージュも学べるこどもピアノ
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
〒634-0837
奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 イオンモール橿原3F
[電話受付]10:00 ~ 20:00