トップ > 会場一覧 > JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原 > 講座ジャンル > 講座一覧 > 【資格】発達支援教育士認定講座
Web決済可
発達障害の子を理解し知識創造生活を支援していくことが出来る
今、話題の講座
障害の有無に関係なく、特性のある子どもの自立を後押しする、
日々の生活をサポートする方法が1日で学べる講座です。
特性のある「子どもの自立」を後押しするためには、
環境を整え、子どもとのコミュニケーションを円滑にしながら、
身だしなみやお金の使い方を伝えていくことも大切です。
発達支援教育士認定講座では
ノーマライゼーションの理念に基づき、
子ども達が障害の有無に関係なく、
社会の中で、家庭の中で、役割を持てる人に成長できるよう、
子どもの自立を促せるアイデアやヒントを学びます。
【講座カリキュラム】
①発達障害とは
②支援方法の基礎
③コミュニケーションツールの活用と言葉かけのヒント
④服の管理と身だしなみ
⑤お金を上手に使える子になるための工夫と取り組み
⑥実例のご紹介
講師 |
清水麗子 発達支援教育士認定講師 |
---|---|
開講日 | |
曜日・時間 |
・1/28(日) 10:30-17:00 (締切5日前) |
受講料 | 16,500円(税込) ※受講料は、お申込から1週間以内に事前入金(受付・お振込・WEB決済)をお願いいたします。ご入金にてお席の確保となっております。 |
その他費用 |
テキスト代 1,650円(税込) 認定料 5,500円(税込) ※当日現金にて直接講師にお渡しください。 |
持参物 | 筆記用具 |
備考 |
◆お申込みをされる方へ◆ |
Web決済について |
・当講座の受講料はWeb決済(クレジットカード決済・コンビニ決済)でのお支払いが可能です。 |
日程 |
2024/01/28 (日) 10:30 ~ 17:00 |
---|---|
料金 | 受講料:16,500円(税込) ※受講料は、お申込みから1週間以内にご入金(受付・お振込)をお願いいたします。ご入金にてお席の確保となっております。 テキスト代 1,650円(税込) ※当日現金にて直接講師にお渡しください。 認定料 5,500円(税込) ※当日現金にて直接講師にお渡しください。 持ち物:筆記用具 ◆お申込みをされる方へ◆ 申込締切:5日前 ※申込締切を過ぎてからのお客様の都合によるご欠席・キャンセルの場合、ご返金は致しかねます。また教材等についても、同様に費用をお支払いいただくことになります。 ※お申込を頂いたと同時に仮予約(未入金)となります。 仮予約中(未入金)の場合でも締切日を過ぎてからのキャンセルの受付はできません。 キャンセルポリシー通りのキャンセル料がかかりますのでご注意ください。 キャンセルされる場合は仮予約(未入金)でも必ずキャンセルのお申し出が必要となります。 ※ご入金はお申込から7日以内に必ずご入金ください。入金されたからの席の確保となります。満席の場合、キャンセル待ちまたは次回の日程のご案内となりますのでご了承くださいませ。 |
備考 | Web決済可 |
日程 | 随時 |
---|---|
料金 | 受講料:16,500円(税込) ※受講料は、お申込みから1週間以内にご入金(受付・お振込)をお願いいたします。ご入金にてお席の確保となっております。 テキスト代 1,650円(税込) ※当日現金にて直接講師にお渡しください。 認定料 5,500円(税込) ※当日現金にて直接講師にお渡しください。 持ち物:筆記用具 ◆お申込みをされる方へ◆ 申込締切:5日前 ※申込締切を過ぎてからのお客様の都合によるご欠席・キャンセルの場合、ご返金は致しかねます。また教材等についても、同様に費用をお支払いいただくことになります。 ※お申込を頂いたと同時に仮予約(未入金)となります。 仮予約中(未入金)の場合でも締切日を過ぎてからのキャンセルの受付はできません。 キャンセルポリシー通りのキャンセル料がかかりますのでご注意ください。 キャンセルされる場合は仮予約(未入金)でも必ずキャンセルのお申し出が必要となります。 ※ご入金はお申込から7日以内に必ずご入金ください。入金されたからの席の確保となります。満席の場合、キャンセル待ちまたは次回の日程のご案内となりますのでご了承くださいませ。 |
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
〒634-0837
奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 イオンモール橿原3F
0744-20-3025
(代)
FAX / 0744-24-7706