トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
講座一覧
さぁ 薬膳をはじめましょう
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
生活文化
食
クッキング
さぁ 薬膳をはじめましょう
旬野菜たっぷり からだとココロを癒す薬膳講座
自然派カフェ 「季節ご飯 ~旬薬Zen みんカフェ」のオーナー
新聞・雑誌・テレビなどでも広く紹介されている
薬膳療法士・健康生活指導士でもある 長谷真由美先生による新講座
今すぐ実践できる薬膳。毎日の暮らしに中医学を学び
2品プラスお茶の実演、楽しい会食タイムと盛りだくさんの講座です
心身ともに 元気になる薬膳を毎日の生活に取り入れましょう。
中医学と西洋医学のいいところを合体させた薬膳をお伝えします。
理論を楽しく分かりやすく学びながら おうちですぐにつくれる薬膳の実演、
楽しい会食、レシピをお持ち帰りいただきます。
生きていくベースは食、笑顔のもとの食と向き合う生き方を提案します。
- 【講師】
-
長谷真由美
薬膳療法士 健康生活指導士 カフェ薬膳スタジオ美身主宰 旬薬Zen みんカフェオーナー
- 【曜日・時間】
-
第4(水)10:30-12:30
- 【受講料】
-
月額 3,630円(税込)
- 【その他費用】
-
毎回 材料費;1,000円程度
- 【持参物】
-
エプロン ハンドタオル
- 【備考】
-
薬膳って
何だかむずかしそう・・薬くさそう・・質素でおいしくなさそう・・
漢方薬や野草のみで作った料理と思われているのでは・・
違います。
薬膳とは-
その時の身体の状態に合わせ上手に食材の効能、
性質を取り入れること。
そして―、身体のバランスをうまくとっていくこと。
おいしく魅力的に「こんな食べ方・・」を教えて頂きます。
自分にあった食物に出会っていただける講座
途中入会可 (見学不可)
・食に対する考えが変わり、大げさですが人生観も変わりました。(受講2年目/女性)
・先生も楽しく、自分の体を見つめるようになり、すごく良かったです。(受講2年目/49歳/女性)
・いま食べているものが3か月、6か月後に影響する!旬の食材を食べることの大切さを実感しています。(受講5年目/女性)
・食が今まで肉、魚中心だったのが、野菜とスパイスを以前より多く入れるようになり、食への価値観が変わりました。(受講2年目/36歳/女性)
-
体験
2025/5/28(水)
10:30~12:30
体験料:3,630円(税込)
材料費:1000円程度
持ち物:エプロン ハンドタオル
お申込み締め切り2日前
※事前にお申込みください。
-
体験
2025/6/25(水)
10:30~12:30
随時体験受付中
体験料:3,630円(税込)
材料費:1000円程度
持ち物:エプロン ハンドタオル
お申込み締め切り2日前
※事前にお申込みください。
会場
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
〒634-0837
奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 イオンモール橿原3F
☎︎0744-20-3025[電話受付10:00 ~ 20:00]
電話受付:10:00 ~ 20:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●運営費として1講座につき月額770円(税込)を別途お支払い下さい。また一部の講座につき別途傷害保険料をいただきます。[3ヵ月分前納制]
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
講座一覧
さぁ 薬膳をはじめましょう
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
〒634-0837
奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 イオンモール橿原3F
[電話受付]10:00 ~ 20:00