トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園
講座一覧
【入会金不要 特別講座】防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
特別講座・資格養成講座
特別(1日講座・短期講座)
その他
~ゼロから始める!わかる!役立つ!出来る防災備蓄と収納の極意~
【入会金不要 特別講座】防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座
全く備蓄をしていない、用意はしているつもりだけど、これでいいのか不安。
非常持ち出しバッグだけで安心している方など色々いらっしゃいます。
又、防災備蓄に興味はあるけれど、しまう場所がないから出来ないという方も。
防災備蓄収納2級プランナー講座では、なぜ防災備蓄が必要なのか、どのようなことを踏まえて用意すればよいのかを具体的に学ぶため、「何を」「どれくらい」「どのようにしまう」の3大疑問の解決がわかりやすいと評判の人気講座です。
防災備蓄の準備から収納・維持管理まで行うスキルが身につきます。防災備蓄収納のコツもわかります!
不安を抱えながら暮らすよりも、正しい知識で美しく収納し備えませんか?
=防災備蓄収納2級プランナーとは?=
防災備蓄収納2級プランナー講座では、防災備蓄リスト、それらの保管のための収納づくり、ストック管理までのノウハウなど、自身や家族を守るためのスキルを学び、今日から安心安全な暮らしづくりがはじめられるようになります。
【こんな方にオススメ!】
☆子供やご両親を災害が起きた時守りたいと思っている
☆防災には関心が高いが「しまう場所がない」と諦めている
☆興味があっても必要なモノや量がわからずに不安をもっている
☆防災備蓄を今の仕事に活かしたい方
☆防災や住宅関連事業関係者
☆防災備蓄の収納プランを企画・施工し一般家庭や事業所へ防災備蓄の普及を目指す方
【講座受講後のメリット】
✓ご自身にとっての防災とは何か?がわかります
✓備蓄の始め方が理解出来て、すぐに出来ます
✓安全な暮らしとは何か知ることで、日常生活にも役立てることが出来ます
✓資格が取れます
✓プラスαの知識として仕事に活かせます
✓家族の安全と災害の時にも、困らない暮らしが手に入れます
【カリキュラム】
1. 防災備蓄の必要性
2. 防災備蓄の準備
3. 防災備蓄収納の一連の流れ
4. 転倒、落下の危険性の回避
5. イメージトレーニング
6. 演習
- 【講師】
-
三原麻弓
一般社団法人 防災備蓄収納プランナー®協会防災備蓄収納マスタープランナー
- 【曜日・時間】
-
5/29(木)10:30~17:30(休憩60分)
6/30(月)10:30~17:30(休憩60分)
- 【受講料】
-
16,500円(税込)
- 【その他費用】
-
教材費:7,590円(認定料・テキスト代・税込)
- 【定員】
-
12名
- 【持参物】
-
筆記用具
- 【備考】
-
申込み締切 各3日前
こちらの講座は前納制です。
締切日までに受講料のご入金をお願いします。
締切日以降のキャンセル・返金はお受けできません。
- 【Web決済について】
-
当講座の受講料はWeb決済(クレジットカード決済・コンビニ決済)でのお支払いが可能です。
・クレジットカード決済の場合は申込締切までに当ページからのお申込み手続きをお済ませください。
・コンビニ決済の場合は開催10日前までに当ページからお申込みいただき、申込締切までに選択されたコンビニでのお支払いをお願いいたします。
・会場の受付窓口にてお支払いをされる場合は『Web決済を利用せず送信』をクリックください。
※材料費・認定料は当日現金にてお支払いいただきます。
※申込締切を過ぎてからのお客様都合によるご欠席・キャンセルの場合、ご返金は致しかねます。
-
特別講座
2025/5/29(木)
10:30~17:30
受講料:16,500円(税込)
教材費、認定料:7,590円(税込)
Web決済可
会場
JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園
〒663-8178
兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園2F
☎︎0798-81-6868[電話受付10:00 ~ 19:00]
電話受付:10:00 ~ 19:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●運営費として1講座につき月額770円(税込)を別途お支払い下さい。また一部の講座につき別途傷害保険料をいただきます。[3ヵ月分前納制]
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園
講座一覧
【入会金不要 特別講座】防災備蓄収納2級プランナー認定資格講座
JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園
〒663-8178
兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園2F
[電話受付]10:00 ~ 19:00