左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。
トップ > 会場一覧 > JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園 > 講座ジャンル > 講座一覧 > 生活を彩る簡単な木版画
木の温もりを通して、手摺りの楽しさを味わいませんか?
江戸時代からの木版技術を受け継ぐ京都・竹笹堂の教室です。
彫りの手順、摺りの技法を基本から丁寧にお教えします。
ハガキ・お箸袋など生活を彩る小物を毎月、一作品仕上げます。
毎回デザイン画を提供しますので、絵を書くのが苦手な方でも大丈夫です。
はじめての方もどうぞ。
講師 |
森嶋 典子 竹笹流木版画講師 |
---|---|
曜日・時間 |
第1(金)13:30~15:30 |
受講料 | 月額 3,960円(税込) |
その他費用 | 材料費:125~600円くらい |
持参物 |
*彫刻刀・バレン・刷毛(こどもさんが使用されていたもので可) *不透明水彩絵具*パレット *絵筆*すべりどめマット(100円ショップにて購入) *澱粉糊 *割箸*試し刷り用の紙(コピー用紙可) *筆記用具 *手拭い |
備考 |
【レッスンの主な内容】 |
JEUGIAカルチャーセンターららぽーと甲子園
〒663-8178
兵庫県西宮市甲子園八番町1番100 ららぽーと甲子園2F
0798-81-6868
(代)
FAX / 0798-81-6866