トップ
会場一覧
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場]
講座一覧
〜合格の秘訣は身近なモチーフのデッサンから〜美術系学校受験生向け基本の鉛筆デッサン講座【全2回】
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
オンライン講座
オンライン1日講座
オンライン特別企画講座
〜合格の秘訣は身近なモチーフのデッサンから〜美術系学校受験生向け基本の鉛筆デッサン講座【全2回】
美術系高校、美術系大学、美術系専門学校を受験したい。
学校の美術授業、美術部では物足りない。よって美術系予備校に通いたいが費用が非常に高く困っている。その様な方向けの講座です。大変お得な受講料で受けたい美術系学校の合格に導きます。
美術系学校受験の基本はデザイン科、油彩科、造形科、日本画科、服飾デザイン科等多々有りますが基本は身近なモチーフのデッサンです。その為にいきなり石膏像デッサン、
静物モチーフデッサンを描いても決して上手くいきません。
まずは身近に有るモチーフを描き、基礎のデッサン力を身に着ける必要が有ります。
よってモチーフは、コップ、筆箱、消しゴム、腕時計等で十分です。
これをより数をこなし描く事が全ての美術系学校合格の秘訣です。
もちろん学校美術科、美術部、美術系予備校と併用でも大変有効です。
美術系学校へ進むための基本となる講座です。
【カリキュラム】
1回目:デッサンの基本を講師の作品を見せ丁寧に説明。
それから好きな身の回りのモチーフを選んでもらい、
次回までにご自宅でデッサンを描いてもらいます。
2回目:描いていただいた作品の添削と講評。
全2回ワンセットで、分かりやすくデッサンの基本が習得出来ます。
もちろん講座を続ける事でデッサン力はさらに高まります。
初回限定の特別価格で受けられる大変お得な講座です。
またご希望の方にはレベルを上げ、鉛筆の硬さを組み合わせた講義、
光と影の関係等デッサンの基本論理等の講義も致します。
このお得な機会にぜひご参加ください。
【講師デッサンスキル略歴】
美術系難関高校:都立芸術高校ファインアート科=デザイン/水彩画/油絵/彫塑等に必要なデッサン力を習得。
美術系難関大学:多摩美術大学グラフィックデザイン科=全てのクリエィティブに必要なデッサン力を高める。
総合美術大学予備校ena美術(新宿美術学院)/芸大受験デザイン科=夏季講習会/冬季講習会デッサン講師経験有り。
- 【講師】
-
櫻井智博
デッサン講師 アートディレクター
- 【開講日】
-
2025/06/10(火)
15:00~16:00
こちらの日程でお申込みをする
- 【曜日・時間】
-
6/10・24(火)
各日15:00~16:00
- 【受講料】
-
全2回10,450円(税込)
- 【持参物】
-
鉛筆、消しゴム、ノート
- 【備考】
-
<オンラインレッスン受講に関する注意事項>
【通信環境・通信機器に関して】
□オンラインレッスンではWeb会議システム「Zoom」アプリを使用いたします。
□ご使用のパソコン、タブレット、スマートフォンなどに「Zoom」アプリのダウンロードを行って下さい。最新版へのアップデートも忘れずにお願いします。
□スマートフォンでのご受講も可能ですが、長時間の講座となりますので、(使用できる環境であれば)パソコン、タブレットなど大きな画面でのご受講を推奨いたします。
□スマートフォン、タブレットで受講される場合は(4G/5G/LTE回線ではなく)Wi-Fi 接続をご利用下さい。※4G/LTE回線はNTT、au、ソフトバンクなど携帯電話会社が提供する回線サービスです
□「Zoom」アプリのダウンロード、入室方法に関しましては、こちらをご参照ください。
□レッスンの受講に関する、インターネット通信料金・接続料金は、お客様のご負担となります。
□お客様の通信環境や通信機器、あるいは「Zoom」サービス自体の不具合により、レッスンの受講に支障をきたした場合、当社は責任を負いかねます。受講料の返金は致しかねますのでご了承下さい。
【レッスンの予約・受講料のお支払いに関して】
□受講料のお支払いは、銀行振込またはお近くのJEUGIAカルチャーセンター受付窓口のどちらかをお選びいただき、申込締切日までに完了をお願いします。(お申込後にご案内いたします)一部講座におきましてはWeb決済(クレジットカード決済・コンビニ決済)でのお手続きも可能です。
□お支払い完了の確認ができましたら、「Zoom」接続用URL、パスワードを「ご案内メール」にて送信させていただきます。
□お支払い完了後の、当日キャンセル・途中入室(遅刻)・途中退室が理由による受講料の返金は出来ません。
□開講人数に満たない場合により、やむを得ずレッスンを中止する場合は、受講料を返金させていただきます。
□講師の急病・事故、天災地変のため、やむを得ずレッスンを中止する場合は、日程を振り替えレッスンを行います。
【受講に関して】
□「Zoom」アプリを使ったオンラインレッスンは、講師とお客様との双方向で行います。画面にはお客様のお名前と映像が映し出されますのでご了承下さい。(カメラはONの状態でご受講願います)
□「Zoom」画面に表示いただくお名前は、受講を申し込まれたご本人様のお名前でご登録ください。
□申し込まれたご本人様以外の同席・視聴は禁止いたします。
□レッスン開始後は一旦入室を締め切りますので、必ず時間に余裕を持って、遅れずにご参加下さい。
□入室が可能となる時間は、事前にお送りする「ご案内メール」にて、接続用URL、パスワードと合わせて記載いたします。
□ご都合により途中入室(退室)される場合は、お申し込みいただいた教室受付までお知らせください。
□お客様のマイクは教室側でON/OFFを切り替えいたします。(レッスン中は基本OFFとさせていただきます)講師への質問方法に関しては、レッスンの冒頭に説明させていただきます。
□レッスン内容の向上、通信環境の改善のため、資料として講座内容を録画する場合がございます。
【禁止事項】
□受講に関する「Zoom」のID・URL・パスワードや、レッスンで使用した教材は、第三者との共有・貸与を禁止いたします。
□講座の録音・録画・撮影・画面キャプチャーなどは禁止いたします。万一不正があった場合は強制退室をさせていただきます。
上記内容に同意いただき、レッスンのご予約をお願いいたします
-
オンライン講座
2025/6/10(火)
15:00~16:00
会場
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場]
〒563-0031
大阪府池田市天神1-9-3 池田市立 カルチャープラザ 内
☎︎072-761-0660[電話受付10:00〜17:00 ※毎月第2火曜休館]
電話受付:10:00〜17:00 ※毎月第2火曜休館
● 入会金は3,300円(税込)です。
● ご家族の方は入会金が半額になります。
● ご入会は毎月随時受け付けております。(途中入会可能)
● 受講料は3ヵ月分前納制です。更新月は、4月・7月・10月・1月です。
● 受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費は含まれておりません。
● 受講者が一定に満たない場合や講師のやむを得ない事情等で講座を延期または中止することがあります。
● 場合によりレッスン日を変更する事があります。
● その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。
トップ
会場一覧
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場]
講座一覧
〜合格の秘訣は身近なモチーフのデッサンから〜美術系学校受験生向け基本の鉛筆デッサン講座【全2回】
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場]
〒563-0031
大阪府池田市天神1-9-3 池田市立 カルチャープラザ 内
[電話受付]10:00〜17:00 ※毎月第2火曜休館