トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター光明池
講座一覧
【入会金不要・全2日講座】ジュエリーレースで編むバッグ
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
特別講座・資格養成講座
特別(1日講座・短期講座)
その他
【入会金不要・全2日講座】ジュエリーレースで編むバッグ
キラキラのバッグを手作りましょう!
光沢のあるテープ状の糸でバッグを編む講座です。
1日目はバッグと持ち手の編み方を学び、
2日目に仕上げをします。
大きさW:17㎝ H:20㎝(ハンドル部分を除く)
テープの色はゴールド・シルバーより
お選びいただけます。
お申し込み時にお伝え下さい。
HPよりお申込みの方は「お問合せ欄」にご入力下さい。
※対象は表編みのできる方限定になります
- 【講師】
-
宮内久代
日本手芸普及協会准師範
- 【開講日】
-
2025/01/19(日)
10:30~12:30
こちらの日程でお申込みをする
- 【曜日・時間】
-
1月19日(日)・2月2日(日)10:30~12:30
※両日のご受講をお願い致します
- 【受講料】
-
4,400円(税込)
※受講料は、お申込みから7日間以内・締切日までにご入金(店頭・Web決済)をお願いいたします。
ご入金にてお席の確保となっております。
- 【その他費用】
-
7,700円程度
※材料費は当日講師に直接お支払いをお願い致します。
- 【対象】
-
※表編みのできる方
- 【定員】
-
2名以上5名まで
- 【持参物】
-
棒針(30㎝)8号・棒針キャップ・段数マーカー・とじ針・ハサミ・カギ針8号
- 【備考】
-
申込締切:1月16日
※申込締切を過ぎてからのお客様都合によるご欠席・キャンセルの場合、ご返金は致しかねます。
※申込締切日を過ぎても受付可能な場合がございます。ご相談下さい。
- 【Web決済について】
-
・当講座の受講料はWeb決済(クレジットカード決済・コンビニ決済)でのお支払いが可能です。
・クレジットカード決済の場合は申込締切日前日までに当ページからのお申込み手続きをお済ませください。
・コンビニ決済の場合は申込締切1週間前までに当ページからお申込みいただき、支払期限までに選択されたコンビニでのお支払いをお願いいたします。
・会場の受付窓口にてお支払いをされる場合は『Web決済を利用せず送信』をクリックください。
※教材費は当日現金にてお支払いいただきます。
※申込締切を過ぎてからのお客様都合によるご欠席・キャンセルの場合、ご返金は致しかねます。
-
特別講座
2025/1/19(日)
10:30~12:30
2025/2/2(日)
10:30~12:30
受講料:4,400円(税込)
材料費:7,700円(税込)程度
※材料費は受講当日、直接講師にお支払い下さい
要予約
Web決済可
会場
JEUGIAカルチャーセンター光明池
〒594-1101
大阪府和泉市室堂町824-36 コムボックス光明池1F
☎︎0725-50-5560[電話受付10:00〜20:00(日曜18:00迄)]
電話受付:10:00〜20:00(日曜18:00迄)
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●運営費として1講座につき月額770円(税込)を別途お支払い下さい。また一部の講座につき別途傷害保険料をいただきます。[3ヵ月分前納制]
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター光明池
講座一覧
【入会金不要・全2日講座】ジュエリーレースで編むバッグ
JEUGIAカルチャーセンター光明池
〒594-1101
大阪府和泉市室堂町824-36 コムボックス光明池1F
[電話受付]10:00〜20:00(日曜18:00迄)