トップ
会場一覧
カルチャー京都 de Basic.
講座一覧
【特別講座(体験)】オートクチュール・リュネビルクロシェ刺繍
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
特別講座・資格養成講座
特別(1日講座・短期講座)
手芸・工芸
体験を兼ねた特別講座
【特別講座(体験)】オートクチュール・リュネビルクロシェ刺繍
リュネビルクロシェ刺繍でハイブランドが使うオートクチュールの技法を学ぶ、オートクチュール・リュネビルクロシェ刺繍講座の体験を兼ねた特別講座です。
プチフルールの2way(ネックレス&ブローチ)を作ります。
※作品はマントゥーズ(手刺繍針)で作ります。
通常講座で使用する、クロシェ針の実技は講師によるデモをご覧いただき、メティエやクロシェなどお道具の説明をいたします。
〈リュネビル刺繍とは〉
フランスのリュネビルという町で発祥した刺繍で、リュネビルクロシェというかぎ針を用います。
もともとはチュール生地に白い綿糸で繊細なレース模様を刺繍するもので、ナポレオンの妻ジョセフィーヌが広めました。現在はフランスの無形文化財に指定されています。
日本では、パリのハイブランドの工房がリュネビルクロシェを使って発展させたビーズやスパンコールを用いる華やかなオートクチュール刺繍を指します。これらの刺繍は繊細で優美なデザインが特徴です。
※作っていただく作品は変更になる場合がございます。
- 【講師】
-
高畑玲香
オートクチュール刺繍デザイナー
- 【曜日・時間】
-
第4(火)10:30~12:30
申込締切:3日前
ご入金を持ちましてお席の確保となります。クレジット決済以外の方は指定日までにご入金をお願い致します。
- 【受講料】
-
4,730円(税込)
- 【その他費用】
-
材料費:3,580円(税込)
※こちらは当日講師に直接お支払いしていただきます。
- 【対象】
-
18歳~
- 【定員】
-
2~10名
- 【持参物】
-
特別講座時には持ち物はなし。
※講座終了後、通常講座にお申込される方はお道具の注文とお支払いを先に済ませていただきます。
(現金・クレジット・PayPay可)
お道具をお持ちの方は一度講師に確認していただきますので、ご持参くださいませ。
材料費:6,300円(税込)~19,800円(税込)作品によります
教材費:
道具セット(メティエ&お道具スターターセット):14,600円(税込)
クロシェ針:6,800円(税込)
- 【備考】
-
こちらの講座は前納制でございます。
クレジット決済以外の方は指定日までにご入金をお願い致します。
指定日までにご入金なき場合はキャンセルとさせていただきます。
先着となりますので、満席でご受講頂けない場合はご連絡させて頂きます。
締切日が延長された場合でも、当初の締切日以降のキャンセル・返金は出来かねますので御了承ください。
- 【Web決済について】
-
当講座の受講料はWeb決済(クレジットカード決済・コンビニ決済)でのお支払いが可能です。
・クレジットカード決済の場合は申込締切までに当ページからのお申込み手続きをお済ませください。
・コンビニ決済の場合は締切日の3日前までに当ページからお申込みいただき、支払い期限までに選択されたコンビニでのお支払いをお願いいたします。
・会場の受付窓口にてお支払いをされる場合は『Web決済を利用せず送信』をクリックください。
※申込締切を過ぎてからのお客様都合によるご欠席・キャンセルの場合、ご返金は致しかねます。
会場
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
☎︎075-254-2835[電話受付平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄]
電話受付:平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は、金融機関からの1ヶ月毎の自動引き落としでの納入をお願いします。
※自動引き落としの手続きが完了するまでに2ヵ月程度を要しますので、初回は受付にて2〜3ヵ月分のお納めとなります。
●受講料には特に明記した他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●運営費として1講座につき月額770円(税込)を別途お支払い下さい。また一部の講座につき別途傷害保険料をいただきます。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
●講座は、月4回(週1回)、月3回、2回、1回、臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。
【ご案内メール受信に関してのご注意】
◆携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方へ
ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアが持つセキュリティ設定(迷惑メール対策等)のため、受信拒否と認識され、お客様側にて指定外のドメインからのメール受信を拒否する設定をされている場合に、JEUGIAカルチャーセンターからのご案内メールが正しく届かないことがございますので、下記のドメインを受信できるように設定をお願い致します。
[ドメイン設定→@jeugia.co.jp]
◆パソコンのメールアドレスをご利用の方へ
お使いのメールサービスやウィルス対策ソフト等の設定により、迷惑メールと認識され、メールが届かない場合があります。 その場合は「迷惑メールフォルダー」または「ゴミ箱」などのフォルダの方に受信されている場合もありますのでご確認お願い致します。
トップ
会場一覧
カルチャー京都 de Basic.
講座一覧
【特別講座(体験)】オートクチュール・リュネビルクロシェ刺繍
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
[電話受付]平日10時〜19時 ※(土)17時迄,(日)12時迄