左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。
トップ > 会場一覧 > カルチャー京都 de Basic. > 講座ジャンル > 講座一覧 > 基礎からの和裁
NEW
モノを大切にする日本のココロを伝える和裁の技術を身につけましょう。
着物やゆかた、襦袢、和装小物など各自の希望やレベルに応じて作ります。
基礎の縫い方(運針)から、仕立て直しも自分でできるよう指導します。
講師 |
斎藤文子 Aya着物工房主宰 |
---|---|
曜日・時間 |
第2・4(月)クラス10:30~12:30 第2・4(土)クラス13:30~15:30 |
受講料 | 月額6,050円(税込) |
その他費用 | 材料は作るものに応じて各自用意 |
定員 | 初回各6人 |
持参物 | 裁縫道具一式、筆記用具 |
日程 |
2022/05/28 (土) 13:30 ~ 15:30 |
---|---|
料金 | 体験料:1,540円(税込) 布・糸、材料費込/縫い針は貸し出します) 内 容:基礎縫いの練習で花ふきんを作ります。 持ち物:糸切りハサミ、指ぬき、待ち針5本 ※お持ちでなければ貸し出し可 |
備考 |
体験可 見学可 |
日程 |
2022/06/11 (土) 13:30 ~ 15:30 |
---|---|
料金 | 体験料:1,540円(税込) 布・糸、材料費込/縫い針は貸し出します) 内 容:基礎縫いの練習で花ふきんを作ります。 持ち物:糸切りハサミ、指ぬき、待ち針5本 ※お持ちでなければ貸し出し可 |
備考 |
体験可 見学可 |
日程 |
2022/06/13 (月) 10:30 ~ 12:30 |
---|---|
料金 | 体験料:1,540円(税込) 布・糸、材料費込/縫い針は貸し出します) 内 容:基礎縫いの練習で花ふきんを作ります。 持ち物:糸切りハサミ、指ぬき、待ち針5本 ※お持ちでなければ貸し出し可 |
備考 |
体験可 見学可 |
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
075-254-2835
(代)
FAX / 075-255-2319