左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。
トップ > 会場一覧 > カルチャー京都 de Basic. > 講座ジャンル > 講座一覧 > 椅子席ではじめての香道
香遊び(組香)を楽しみながら簡単なお作法、季節や行事の話を織り交ぜながら、香りがもたらす癒し効果も実感して下さい。
・お香の聞き方
・挨拶の仕方
・扇子の扱い方
・お香をたく
・結びに挑戦
等をレッスンしてまいります。
2月 梅を楽しむ
3月 ひなまつり
4月 全く初めての方でも違いが分かる香り当て
5月 五月雨の中、あやめをさがしましょう
6月 香道具の一つ 香札を使って
7月 今年の七夕のお天気は
8月 ハスの葉の不思議
9月 源氏香をしましょう
講師 |
菊山 英香 香道泉山御流師範 |
---|---|
開講日 | |
曜日・時間 |
第2(火) 15:30~17:00 |
受講料 | 月額2,860円(税込) |
その他費用 | 材料費:初回2,000円(小冊子)、月額700円 |
持参物 | 扇子・小冊子 |
備考 |
☆さらに詳しく☆ |
日程 |
2022/08/09 (火) 15:30 ~ 17:00 |
---|---|
2022/09/13 (火) 15:30 ~ 17:00 |
|
料金 | 体験料…2,860円(税込) 体験時の材料費…1,000円 体験時の持ち物…筆記用具 |
備考 |
体験可 |
カルチャー京都 de Basic.
〒600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
075-254-2835
(代)
FAX / 075-255-2319