トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター大津テラス
講座一覧
俳句教室
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
趣味教養
文学・教養・文化
俳句
気軽に詠もう
俳句教室
~俳句の世界を深く味わう~
俳句を作ったり他者の作品を読んだり、自分の句を読んでもらったりする実践を通して、俳句の作り方や読み方を習得していきます。
また、名句の鑑賞や俳句の歴史、今の俳句界で話題になっていることなども幅広く学ぶことができ、俳句の面白さを実感していただくことができます。
講座の流れ
①毎月々、俳句作品(三句~五句)を提出してもらい、それらの作品を選句し批評します。
②古今の名句や秀句の鑑賞、俳句の歴史の解説、現在の俳句界の話題を解説します。
基本は①のみです。(時間が余れば②もします)
その他、質問があれば臨機応変に対応します。
☆初心者の方もご参加いただけますが、俳句の基礎を一から学ぶ入門講座とは異なり、講師による丁寧な添削、講評を通して、より深い表現や視点を養う内容となっております。
俳句に親しんだことのある方、または自主的に学ぶ意欲のある方におすすめの講座です。
- 【講師】
-
中田 剛
俳人・雑文家
- 【曜日・時間】
-
第1(日)
13:00~15:00
-
第3(日)
13:00~15:00
- 【受講料】
-
月額:4,070円(税込/運営費込)
- 【持参物】
-
筆記用具 ノート (あれば)歳時記(文庫版の安価なもので可)
生徒さんから、日常の身近なものが新鮮に感じられるようになったとよく言われます。
新聞の俳句欄や俳句の雑誌に投稿したり、コンテストに応募して入選を楽しんでおられる方もいますよ。
-
体験
2025/11/2(日)
13:00~15:00
☆第1(日)13:00~15:00
体験料:1.650円(税込)
持ち物:筆記用具 ノート (あれば)歳時記(文庫版の安価なもので可)
-
体験
2025/11/16(日)
13:00~15:00
☆第3(日)13:00~15:00
体験料:1.650円(税込)
持ち物:筆記用具 ノート (あれば)歳時記(文庫版の安価なもので可)
-
体験
2025/12/7(日)
13:00~15:00
☆第1(日)13:00~15:00
☆第3(日)13:00~15:00
体験料:1.650円(税込)
持ち物:筆記用具 ノート (あれば)歳時記(文庫版の安価なもので可)
-
☆第1(日)13:00~15:00
体験料:1.650円(税込)
持ち物:筆記用具 ノート (あれば)歳時記(文庫版の安価なもので可)
会場
JEUGIAカルチャーセンター大津テラス
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス4F
☎︎077-510-2055[電話受付10:00 ~ 20:00]
電話受付:10:00 ~ 20:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター大津テラス
講座一覧
俳句教室
JEUGIAカルチャーセンター大津テラス
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス4F
[電話受付]10:00 ~ 20:00