トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール高の原
講座一覧
≪ジオラマ講座≫「鉄道のある風景」商店がある沿線情景を作ろう~!
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
特別講座・資格養成講座
特別(1日講座・短期講座)
その他
入会金不要 1日講座
≪ジオラマ講座≫「鉄道のある風景」商店がある沿線情景を作ろう~!
こちらを編集鉄道模型ではおなじみのグリーンマックスの商店を使用して、何気ない日常の街並み・商店街の情景を「鉄道ジオラマ」として制作していきます。
バラストやカラーパウダーを撒いたり、また鉄道施設ストラクチャー(架線柱や沿線看板など)や車などの小物も設置して「鉄道ジオラマ」を完成させましょう~!
作品サイズは、幅(約)14cm、奥行き(約)10cm、高さ(約)8cm となります。
(ご注意:アクリルケース付きではございませんので、ご注意下さい!!)
- 【講師】
-
又木義隆
美術デザイナー 模型作家 専門学校講師
- 【開講日】
-
2025/10/26(日)
14:00~14:50
こちらの日程でお申込みをする
- 【曜日・時間】
-
10月26日(日)14:00~14:50
- 【受講料】
-
1,760円(税込)
- 【その他費用】
-
材料費 5,000円(税込)
※講座当日、講師に現金にてお支払いをお願いいたします
【お申込み後のキャンセルについて】
お申込み締切日(入金/キャンセル期限)以降のキャンセルにつきましては、材料と引換えの上、材料費を全額お支払い頂くことになりますので、予めご了承下さい。(当日使用される予定だった材料のお渡しになります。完成品のお渡しではありません。)
- 【対象】
-
5歳以上~ 大人の方も大歓迎です!!(小学3年生以下の方は、必ず保護者1名同伴となります。)
※講座中は、小学3年生以下の保護者1名以外の方は入室不可となります。ご兄弟や他の付き添いの方は、講座中のご入室をご遠慮下さい。
- 【定員】
-
5名様限定
- 【持参物】
-
①水彩画用の筆(筆先が細いもの2本程度)
②新聞紙(見開き状態の大きさで2枚程度)
③作品を持ち帰る為の袋
- 【備考】
-
画像はイメージです。実際に制作していただくものとは異なりますので予めご了承ください。
※お申込み締切日 10月11日(土)17時00分(以降のお申込み不可)
- 【Web決済について】
-
・当講座の受講料はWeb決済(クレジットカード決済・コンビニ決済)でのお支払いが可能です。
・各決済はお申込から1週間以内に決済手続きをお済ませください。
・材料費につきましては、ご受講当日、講師に現金にてお支払いをお願いいたします
-
1日講座
2025/10/26(日)
14:00~14:50
受講料:1,760円(税込)
材料費:5,000円(税込)
Web決済可
会場
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール高の原
〒619-0223
京都府木津川市相楽台1丁目1番-1 イオンモール高の原3F
☎︎0774-71-9287[電話受付10:00〜20:00 ※日曜17:30迄]
電話受付:10:00〜20:00 ※日曜17:30迄
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール高の原
講座一覧
≪ジオラマ講座≫「鉄道のある風景」商店がある沿線情景を作ろう~!
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール高の原
〒619-0223
京都府木津川市相楽台1丁目1番-1 イオンモール高の原3F
[電話受付]10:00〜20:00 ※日曜17:30迄