トップ
      会場一覧
      JEUGIAカルチャーセンター木の葉モール橋本
      講座一覧
      裏千家茶道入門立礼式
    
		
		
    
      講座詳細
      
      
        【ジャンル・カテゴリ】
        生活文化
        お花・お茶
        茶道
      
       
      
              裏千家茶道入門立礼式
              
        
  		
  			
  					
            
            
                        
              茶事や茶会に客を招く際、楽しんでもらえるようにあれこれと思いを巡らせます。
人を楽しませることは、簡単なようで案外と難しいものです。
いろいろ準備したもので、招いた者(亭主)と招かれた客の心が通い合うと、とても心地のよい空間が生まれます。
このことを茶道において「一座建立」という言葉で表現します。
また、「一期一会」という言葉があります。
一期は一生、一会はただ一度の出会いを表します。
稽古でも茶会でも、日常においてもその瞬間は二度と巡り会えないものであるという教えです。
亭主も客も相手を思いやる気持ちが何より大切です。
そのような気持ちを持って、まずは楽しく一服のお茶を楽しむことが良いかと思います。
            
            
            
                          
                - 【講師】
- 
                                  大山宗辰(そうしん) 裏千家茶道助教授 
                - 【曜日・時間】
- 
                  第1・3(水)15:00~16:30
                
                - 【受講料】
- 
                  月謝:5,720円(税込/運営費込)
                
                - 【その他費用】
- 
                  ※水屋料:1,000円(月)(税込)
 
 初回お道具
 
 扇子(裏千家用)
 
 帛紗(ふくさ)
 
 懐紙(かいし)
 
 楊枝(菓子切り)
                - 【対象】
- 
                  大人
                
                  - 【定員】
- 
                    8名
 ※1名から開講
 
            
            
              
                  
                
                
                  
                    お抹茶に苦手意識はないですか?
お抹茶が出ても、慌てず優雅に楽しくお茶を楽しめたら素敵ですよね!
日本には四季があります。
テーブルで四季を感じながら、お抹茶を楽しみましょう。
講座を通して、茶道を好きになっていただけたらと思います。
リビングでも!
テーブルとイスでも!
お抹茶を楽しんでください!
                  
                 
               
                        
          
         
  			
          
          
                    
          
            
            
                            - 
                
                    体験 
                                                                                            2025/11/5(水)
                        15:00~16:30
                                                                                         
 
                  
                                        「お茶点て体験」
 受講料:1,650円(税込)
 材料費:500円(税込)
 
 
 
- 
                
                    体験 
                                                                                            2025/11/19(水)
                        15:00~16:00
                                                                                         
 
                  
                                        「お茶点て体験」
 受講料:1,650円(税込)
 材料費:500円(税込)
 
 
 
- 
                
                    体験 
                                                                                            2025/12/3(水)
                        15:00~16:30
                                                                                         
 
                  
                                        「お茶点て体験」
 受講料:1,650円(税込)
 材料費:500円(税込)
 
 
 
 
          
          
          
            会場
            
              JEUGIAカルチャーセンター木の葉モール橋本
              〒819-0031
福岡県福岡市西区橋本2丁目27番2号 木の葉モール橋本2F
              ☎︎092-811-8090[電話受付10:00 ~ 20:00]
              
              電話受付:10:00 ~ 20:00
             
           
                    
            ●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
            
            
           
        
  		 
  	 
    
        
      トップ
      会場一覧
      JEUGIAカルチャーセンター木の葉モール橋本
      講座一覧
      裏千家茶道入門立礼式
    
    
    
    
      JEUGIAカルチャーセンター木の葉モール橋本
      〒819-0031
福岡県福岡市西区橋本2丁目27番2号 木の葉モール橋本2F
      
      [電話受付]10:00 ~ 20:00