- 【夏休み講座】
- パフェ型貯金箱を作ろう<こどもアートクラブ特別講座>
プラスチックグラスに彩色した紙粘土を盛り付けてユニークな世界を表現します。
好きなフルーツやアイスのパフェや怪獣の島、魚が泳ぐ海の風景などなど
想像力を働かせましょう♪
お金が入るスペースを作り、貯金箱としても使える工夫をします。
申込締切:各日3日前
只今のお申込頂ける日程は、
8月9日(火)10:30~12:00 追加いたしました
の枠でございます。
大変人気の講座のため、出来る限り増設をし更新しておりますので、ご確認の上ご予約頂きますようお願い致します。
皆様にご参加して頂けるよう、仮のお申込みやお申込み後に別日への変更などはご遠慮願います。
また複数人数での申込キャンセルもご遠慮願いますよう何卒ご理解下さいませ。
時間確認、ご入金方法などのご連絡メールをお送り致しております。
メールのご確認をお願い致します。
★お子様がご参加頂ける講座は他にもございます。ぜひご覧ください★
<夏休み企画一覧ページはこちら>
講師 |
中西真未子 京都造形芸術大学洋画コース卒 |
---|---|
曜日・時間 | 【追加日程決定】 2022年8月9日(火)10:30~12:00 追加 受講料:1,980円(税込) 材料費:500円(税込) 持ち物:絵の具セット 7月24日(日)終了いたしました 7月25日(月)満席 7月31日(日)満席 8月14日(日)13:00 満席 8月14日(日)15:00 満席 |
受講料 | 受講料:1,980円(税・材料費込) |
その他費用 | 材料費500円(税込) ※当日講師に直接お渡し下さいませ |
対象 | 4歳から小学生まで。 ※ご入室はお子様(ご受講者様)のみとさせていただきます。 |
定員 | 8人 |
持参物 | 絵の具セット |
備考 | ※こちらの特別講座は前納制でございます。指定日までのご入金をもちまして、ご予約完了とさせて頂きます。 ※指定日までにご入金なき場合はキャンセルとさせて頂きます。 ※締切日以降のキャンセルは、ご返金致しかねます。 |
カルチャー京都 de Basic.
〒 600-8008
京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル 京都フコク生命四条烏丸ビルBF
TEL: 075-254-2835 (代)
FAX: 075-255-2319
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満65歳以上の方は、入会金が無料になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は、金融機関からの1ヶ月毎の自動引き落としでの納入をお願いします。
※自動引き落としの手続きが完了するまでに2ヵ月程度を要しますので、初回は受付にて2〜3ヵ月分のお納めとなります。
●受講料には特に明記した他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●運営費として1講座につき月額660円(税込)を別途お支払い下さい。また一部の講座につき別途傷害保険料をいただきます。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
●講座は、月4回(週1回)、月3回、2回、1回、臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。
【ご案内メール受信に関してのご注意】
◆携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方へ
ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアが持つセキュリティ設定(迷惑メール対策等)のため、受信拒否と認識され、お客様側にて指定外のドメインからのメール受信を拒否する設定をされている場合に、JEUGIAカルチャーセンターからのご案内メールが正しく届かないことがございますので、下記のドメインを受信できるように設定をお願い致します。
[ドメイン設定→@jeugia.co.jp]
◆パソコンのメールアドレスをご利用の方へ
お使いのメールサービスやウィルス対策ソフト等の設定により、迷惑メールと認識され、メールが届かない場合があります。 その場合は「迷惑メールフォルダー」または「ゴミ箱」などのフォルダの方に受信されている場合もありますのでご確認お願い致します。