トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター大津テラス
講座一覧
こども絵画
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
こども
こども(教育・学習・工作)
絵画・造形
こども絵画
こどもたちの自由な発想を大切にしながら、アクリル絵の具やさまざまな画材を使って作品を作ります。
学校では体験できない転写技法やスパッタリング(霧吹き)などを取り入れ、表現の幅を広げます。
「色の混ぜ方」「筆の動かし方」といった基本的なことから始め、絵の具の偶然の動きや模様をきっかけに、子どもたちが自由に発想をふくらませて作品へとつなげていきます。
★毎回の内容は固定されたテーマではなく、その時の工夫や表現方法によって変化します!
抽象的な表現や偶然から生まれる発想を大切にし、子どもらしい作品をのびのび生み出すことを目指しています。
講師が一人ひとりの個性を尊重し、丁寧に指導するので、絵を描くのが初めてのお子さまでも安心して受講していただけます。
完成した作品はお持ち帰りいただけるので、ご家族でも成長の記録として残せます♪
- 【講師】
-
小泉広明
滋賀県美術協会理事
- 【曜日・時間】
-
第2・4(水)
17:00~18:00
- 【受講料】
-
月額:5,060円(税込/運営費込)
- 【その他費用】
-
材料費:1,760円以内(月額)
- 【定員】
-
小学1年生~
- 【持参物】
-
汚れてもよい服
その他の道具は作品によって変わります
- 【備考】
-
画像は受講生のみなさまの作品です。
絵を描くことが大好きだけど家では絵の具を使えない子どもたちを応援します。
絵の具遊びを通じてさまざまな絵画テクニックを身につけられる講座です。
楽しく絵を描けますように。
学校とは違った体験を通じて、絵を好きになるきっかけを与えてくれる講座です。
さまざまな技法や表現方法にふれることで、こどもたちの発想がどんどん広がっていきます。
気軽に一度、体験にお越しください。
-
体験
2025/9/24(水)
17:00~18:00
第2・4(水)17:00~18:00
体験料:1,100円(税込)
材料費:880円(税込)程度 作品による
持ち物等:汚れてもよい服・鉛筆・消しゴム・ポケットティッシュ・持ち帰り用袋
-
体験
2025/10/8(水)
17:00~18:00
第2・4(水)17:00~18:00
体験料:1,100円(税込)
材料費:880円(税込)程度 作品による
持ち物等:汚れてもよい服・鉛筆・消しゴム・ポケットティッシュ・持ち帰り用袋
-
体験
2025/10/22(水)
17:00~18:00
第2・4(水)17:00~18:00
体験料:1,100円(税込)
材料費:880円(税込)程度 作品による
持ち物等:汚れてもよい服・鉛筆・消しゴム・ポケットティッシュ・持ち帰り用袋
-
第2・4(水)17:00~18:00
体験料:1,100円(税込)
材料費:880円(税込)程度 作品による
持ち物等:汚れてもよい服・鉛筆・消しゴム・ポケットティッシュ・持ち帰り用袋
会場
JEUGIAカルチャーセンター大津テラス
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス4F
☎︎077-510-2055[電話受付10:00 ~ 20:00]
電話受付:10:00 ~ 20:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター大津テラス
講座一覧
こども絵画
JEUGIAカルチャーセンター大津テラス
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス4F
[電話受付]10:00 ~ 20:00