トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟亀田インター
講座一覧
2026年願いをかなえる 書初め教室
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
特別講座・資格養成講座
特別(1日講座・短期講座)
冬休み企画(こども)
☆入会金不要1day講座☆ 書道展に出展
2026年願いをかなえる 書初め教室
2026年に挑戦したい事を書初めしていただきます。
作品はJEUGIAカルチャーセンターの全国書道まつりに出展します。
字の上手さを競う書道展ではありません。自由な発想と豊かな表現力で作品をお書きください。
書道が初めての方にも講師が丁寧に指導いたします。
作品は展示・表彰の後、京都・嵐山にある「車折神社」(金運・良縁・学業・芸能・芸術の神社)にて皆様の願いが天に届くよう、ご祈祷・お焚き上げを行います。
※参加していただいた方には参加賞をさしあげます。
※作品は展示後ご祈祷・お焚き上げを行いますので、お返しは出来かねます。
- 【講師】
-
渡辺 景雲
北日本書芸院師範
- 【曜日・時間】
-
・12/27(土)16:00~17:30
・1/6(火)19:00~20:30
ご都合の良い日程をお選びください。
- 【受講料】
-
1,100円(税込)…出展料550円含む
※入会金不要講座です。
※受講料の事前入金をお願いしております。
※締切日を過ぎてからのお客様都合によるご欠席・キャンセルの場合、ご返金は致しかねます。
- 【その他費用】
-
用紙をお持ちでない方は、用紙代実費
- 【対象】
-
小学3年生~
- 【持参物】
-
書道道具一式
筆ペンの方は筆ペンをお持ちください(硬筆・ペン字も可)
書きたい用紙
※はがきサイズから半紙、色紙、半切(35㎝×140㎝)など自由です
- 【Web決済について】
-
・当講座の受講料はWeb決済(クレジットカード決済・コンビニ決済)でのお支払いが可能です。
・クレジットカード決済の場合は申込締切までに当ページからのお申込み手続きをお済ませください。
・コンビニ決済の場合は開催7日前までに当ページからお申込みいただき、申込締切までに選択されたコンビニでのお支払いをお願いいたします。
・会場の受付窓口にてお支払いをされる場合は『Web決済を利用せず送信』をクリックください。
※教材費がある場合は当日現金にてお支払いいただきます。
※申込締切を過ぎてからのお客様都合によるご欠席・キャンセルの場合、ご返金は致しかねます。
-
1日講座
2025/12/27(土)
16:00~17:30
受講料:1,100円(出展料550円含む)
申込締切日:12/24(水)
Web決済可
-
1日講座
2026/1/6(火)
19:00~20:30
受講料:1,100円(出展料550円含む)
申込締切日:1/3(土)
Web決済可
会場
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟亀田インター
〒950-0150
新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号 イオンモール新潟亀田インター2F(旧イオンモール新潟南)
☎︎025-383-1331[電話受付10:00〜20:00(日曜10:00〜18:00)]
電話受付:10:00〜20:00(日曜10:00〜18:00)
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟亀田インター
講座一覧
2026年願いをかなえる 書初め教室
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール新潟亀田インター
〒950-0150
新潟県新潟市江南区下早通柳田1丁目1番1号 イオンモール新潟亀田インター2F(旧イオンモール新潟南)
[電話受付]10:00〜20:00(日曜10:00〜18:00)