トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
麹パワーで腸活&時短!魔法の発酵調味料「さ・し・す・せ・そ」(入会金不要)
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
特別講座・資格養成講座
特別(1日講座・短期講座)
その他
1日講座
麹パワーで腸活&時短!魔法の発酵調味料「さ・し・す・せ・そ」(入会金不要)
毎日のご飯が驚くほど美味しくなる、魔法のような発酵調味料の手作りレッスンです。
「さしすせそ」の各テーマに沿った発酵調味料を楽しく手作りします。
また、発酵調味料を活用した「発酵ごはん」を作ってのご試食(お持ち帰り可)や、健康づくりに役立つ発酵菌のお話も盛りだくさんです!!
①「さ」砂糖【6/24(火)】
座学/江戸時代の甘味
《実習メニュー》
★麹甘酒2種(ストレートタイプ&濃縮タイプ)
★餅米と米焼酎で仕込む!加塩みりん
★お砂糖を使わない!発酵肉じゃが
★甘酒で簡単&腸活!べったら漬け風マリネ
★旬の特別メニュー!梅とミントの爽やかジンジャー蜂蜜シロップ
※全てお持ち帰りとなります。容器は講師が準備します。
※「さ」材料費4,000円(税込)
②「し」塩【7/22(火)】
座学/麹菌が美味しくする理由
実習/3種の塩麹
試食/発酵塩麴スープ
③「す」酢【8/26(火)】
座学/旨味と酸味
実習/発酵甘酢、レモン麴
試食/発酵ちらし寿司
④「せ」醤油【9/23(火)(祝)】
座学/濃口?薄口?生醤油?お醤油の使い分け
実習/発酵めんつゆ、ピリ辛醤油麴
試食/発酵そーめん丼
⑤「そ」味噌【10/28(火)】
座学/アレンジ自由自在!手作り味噌レシピの計算方法
実習/手作り味噌(2種)、発酵だし
試食/発酵味噌玉
※メニューは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
- 【講師】
-
長谷川 まりな
醸せ人
- 【曜日・時間】
-
6/24、7/22、8/26、9/23、10/28(火)10:30~12:30
※各日、講座で取り扱う内容が異なります。
- 【受講料】
-
受講料:各回2,200円(税込)
- 【その他費用】
-
材料費:各回3,000~4,000円(税込)
- 【定員】
-
3~6名
- 【持参物】
-
エプロン、ハンドタオル、筆記用具、お持ち帰り袋
※容器等は講師が準備します。
- 【備考】
-
締切:各日5日前(以降はお問い合わせください)
お申し込み締め切り後のキャンセルは材料費全額を頂戴いたします。
材料のみのお渡しは食品衛生上ご遠慮いただいております。
お申し込み時、食物アレルギーの有無をお伝えください。
【1日講座について】
・事前のお手続きと受講料のお支払をもってご予約完了となります。
・受講料は申込締切日までに事前入金をお願いいたします。
・教材費は講座日に先生へ直接お支払いください。(お釣りのないようお持ちください)
・申込締切後のキャンセルは致しかねますので、日程をご確認の上、お申込みください。
- 【Web決済について】
-
・当講座の受講料は、Web決済(クレジットカード決済・コンビニ決済)でのお支払いが可能です。
・クレジットカード決済の場合は、申込締切までに当ページからのお申込み手続きをお済ませください。
・コンビニ決済の場合は、申込締切までに選択したコンビニでのお支払いください。支払期限はお申し込みから3日以内となります。過ぎてしまった場合は、再度お申し込みください。
-
1日講座
2025/7/22(火)
10:30~12:30
受講料:2,200円(税込)
材料費:3,000~4,000円(税込)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り袋
締切:7/17(木)
※お申込みの際は、アレルギーの有無をご記入ください。
※受講料は“締切日までにカルチャーセンターに事前入金”をお願いいたします。
※材料費は先生に直接お支払いください。
②「し」塩
座学/麹菌が美味しくする理由
実習/3種の塩麹
試食/発酵塩麴スープ
Web決済可
-
1日講座
2025/8/26(火)
10:30~12:30
受講料:2,200円(税込)
材料費:3,000~4,000円(税込)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り袋
締切:8/21(木)
※お申込みの際は、アレルギーの有無をご記入ください。
※受講料は“締切日までにカルチャーセンターに事前入金”をお願いいたします。
※材料費は先生に直接お支払いください。
③「す」酢
座学/旨味と酸味
実習/発酵甘酢、レモン麴
試食/発酵ちらし寿司
Web決済可
-
1日講座
2025/9/23(火)
10:30~12:30
受講料:2,200円(税込)
材料費:3,000~4,000円(税込)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り袋
締切:9/18(木)
※お申込みの際は、アレルギーの有無をご記入ください。
※受講料は“締切日までにカルチャーセンターに事前入金”をお願いいたします。
※材料費は先生に直接お支払いください。
④「せ」醤油
座学/濃口?薄口?生醤油?お醤油の使い分け
実習/発酵めんつゆ、ピリ辛醤油麴
試食/発酵そーめん丼
Web決済可
-
1日講座
2025/10/28(火)
10:30~12:30
受講料:2,200円(税込)
材料費:3,000~4,000円(税込)
持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り袋
締切:10/23(木)
※お申込みの際は、アレルギーの有無をご記入ください。
※受講料は“締切日までにカルチャーセンターに事前入金”をお願いいたします。
※材料費は先生に直接お支払いください。
⑤「そ」味噌
座学/アレンジ自由自在!手作り味噌レシピの計算方法
実習/手作り味噌(2種)、発酵だし
試食/発酵味噌玉
Web決済可
会場
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
☎︎042-357-5303[電話受付10:30 ~ 19:00]
電話受付:10:30 ~ 19:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
麹パワーで腸活&時短!魔法の発酵調味料「さ・し・す・せ・そ」(入会金不要)
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
[電話受付]10:30 ~ 19:00