トップ
      会場一覧
      JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
      講座一覧
      運動処方
    
		
		
    
      講座詳細
      
      
        【ジャンル・カテゴリ】
        美容・健康・癒し
        健康
        その他
      
       
      
              ~痛みがある方、痛みがない方も~  
              運動処方
        
  		
  			
  					
            
            
                        
              腰痛・膝の痛み・肩こり・更年期障害の方、運動で改善出来ます!!
カルチャーで楽しく改善に向けて通われてはいかがですか!?
陸上・水中の運動療法を研究した猪原章夫氏のフロントプログラムを行います。                                                                                                          猪原章夫氏の出版した本をもとに筋肉をトレーニングし、使った筋肉をストレッチし、血流促進、関節可動域を広げ、ホルモンバランスを改善していきます。                                               継続して行えば確実に心身ともに変化していきます。(データあり)
                                                                                                                                                                            
                                                                           《猪原章夫著》                                                                                                                         2000年 陸上・水中運動をまとめた「運動処方」出版 (国会図書館所蔵)                                                                                                        2002年 「らくらく運動で痛みをとる本」主婦と生活社から出版 
                                                                                《猪原章夫氏プロフィール》              
1981年~腰痛・関節痛の為の水中運動の研究をつくば大学の野村教授と始め、日本で初めてこのプログラムを発表                                                                                                                                                                 								
1986年~陸上運動療法の研究を加える論文発表や講演活動など普及活動に務める。
全国の殆どのスポーツクラブが採用。
中野サンプラザにて研究教室を実施していた。                                                                                                                        										
イノハラ水泳研究所 所長 水泳教師										
								
            
            
            
                          
                - 【講師】
- 
                                  榎本 純子 スポーツケアトレーナー 
                - 【曜日・時間】
- 
                  【月4回クラス】第1~4(水)10:30~11:30
 
                - 【受講料】
- 
                  【月4回クラス】月額:10,054円(税込/運営費込)
 
                  - 【定員】
- 
                    1名~
                  
                  - 【持参物】
- 
                    飲み物・フェイスタオル・動きやすい服装
                  
                  - 【備考】
- 
                    
 ☆体験受付中☆
 【7~9月体験スケジュール】
 7/2・7/9・7/16・7/23・7/30
 8/6・8/20・8/27
 9/3・9/10・9/17・9/24
 
 【時間】10:30~11:30
 【体験料】1,100円(税込)
 【持ち物】動きやすい服、ドリンク
 
 ※日程の変更や、イベント等の前には見学・体験不可になることがございます。予めご了承くださいませ。
 
 
 《講師情報》                                                                                                               1977年~猪原章夫氏を師事して26年、中野サンプラザを経て、現在はフィットネス&スパ「レアレア」(三鷹市)フィットネスクラブにて水中運動の指導を猪原章夫氏と共に行っています。                                                     2011年~多摩ニュータウンエリアでストレッチ教室開催                                                                2023年6月~八王子七国にてストレッチ教室を開催中(生徒募集中)                                                                                  60代の今もバレエや手話を習いながら元気に活躍中!!
 
 
            
            
              
                  
                
                
                  
                    1時間のレッスンで、自分のからだと向き合います。
血圧を上昇させないように、腹式呼吸をしながら、ゆっくりと筋トレとストレッチを繰り返します。
血流を促し、ホルモンバランスを整えていきます。
ストレッチの効果は2〜3日で消えてしまいますので、週2回のレッスンをおすすめします。
継続することで確実にからだは変わります。是非、継続し、からだの変化を実感してみて下さい。(データあり)
                  
                 
               
                      
                
                
                  
                    60代女性
こんなに効果があるとは思ってなかったので、正直ビックリです。ホントに週2回だけで、それも完璧に参加はできないけれど、それでも1年続けると、こうなるのですね‼️ 今まで全然そうじゃないのに「自分は大丈夫」という正常バイアスの罠にはまってたんだなぁと、実感します。
60代女性
不思議と飽きがこない。 多少のキツさがあってもユルユルな動きで呼吸を意識してるから、そんなに負担を感じなくて済むし、だから続けられるのかなぁ、なんて思うのです。ひところ、バネ指、五十肩、腰痛、膝の痛み、両足首の痛み、巻き爪等で、次々と体にガタがきてしまい、コルセットや膝プロテクター、特注インソール、等を使用し、月1回のヒアルロン酸注射を打っていましたが、この体操のお陰で全てお蔵入り、注射にも行かずに済んでます。体の動きはすこぶる快調になりました。
                  
                 
               
                    
          
         
  			
          
          
          
          
          
            会場
            
              JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
              〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
              ☎︎042-357-5303[電話受付10:30 ~ 19:00]
              
              電話受付:10:30 ~ 19:00
             
           
                    
            ●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
            
            
           
        
  		 
  	 
    
        
      トップ
      会場一覧
      JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
      講座一覧
      運動処方
    
    
    
    
    
      JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
      〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
      
      [電話受付]10:30 ~ 19:00