トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
いけばな草月流
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
生活文化
お花・お茶
いけばな
いけばな草月流
草月流のいけばなは、世界の多くの方に愛されています。
想像力と創造力を養う心豊かな楽しい時間をご一緒に・・・
草月流いけばなの特色は、いけた方の個性が最も強く表現されるところにあります。
初心者の方は、まずテキストを使って基本を学び、次第に応用力をみがいていきます。
それぞれの方に応じたアドバイスで、わかりやすく丁寧にご指導致します。
経験のある方には、より高いレベルの技術と「いける」心を習得していただけるよう、又将来指導者となれるよう養成します。
アート感覚であなたの個性を存分に発揮して下さい。
希望者には講師の推薦により、家元から許状が得られます。
テキストは№1~№5まであります。
※英語での指導も可能です。
- 【講師】
-
藤原 陵夏
草月流一級師範理事資格取得
- 【曜日・時間】
-
第1・3(火)15:30~17:30
- 【受講料】
-
月額:6,820円(税込)
- 【その他費用】
-
材料費:各1,100円(税込)
テキスト代:1,650円(税込)
※教材費は当日先生に直接お支払いいただきます(なるべくおつりのない様お持ち下さい)。
- 【定員】
-
1名~10名
- 【持参物】
-
花ばさみ、持ち帰り用袋、筆記用具、ハンドタオル
- 【備考】
-
写真は4月講座の受講生の方々の作品です。
ご一緒に活けてみませんか。
ご予約お待ちしております。
【5~9月のスケジュール】
5/13、5/20、6/3、6/17、
7/1、7/15、8/5、8/19、9/2、9/16
随時体験受付中
※日程は変更する事もございます。
-
体験
2025/7/15(火)
15:30~17:30
体験料:2,750円(税込)
材料費:1,100円(税込)
締切:3日前
※材料費は先生に直接お支払いください。
※3日前以降のキャンセルは材料費が発生いたします。
-
体験
2025/8/5(火)
15:30~17:30
体験料:2,750円(税込)
材料費:1,100円(税込)
締切:3日前
※材料費は先生に直接お支払いください。
※3日前以降のキャンセルは材料費が発生いたします。
-
体験
2025/8/19(火)
15:30~17:30
体験料:2,750円(税込)
材料費:1,100円(税込)
締切:3日前
※材料費は先生に直接お支払いください。
※3日前以降のキャンセルは材料費が発生いたします。
-
体験
2025/9/2(火)
15:30~17:30
体験料:2,750円(税込)
材料費:1,100円(税込)
締切:3日前
※材料費は先生に直接お支払いください。
※3日前以降のキャンセルは材料費が発生いたします。
-
体験
2025/9/16(火)
15:30~17:30
体験料:2,750円(税込)
材料費:1,100円(税込)
締切:3日前
※材料費は先生に直接お支払いください。
※3日前以降のキャンセルは材料費が発生いたします。
会場
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
☎︎042-357-5303[電話受付10:30 ~ 19:00]
電話受付:10:30 ~ 19:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
いけばな草月流
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
[電話受付]10:30 ~ 19:00