トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
楽しい絵手紙入門
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
アート&クラフト
美術・絵画
絵手紙・絵はがき
楽しい絵手紙入門
絵手紙は描けば描く程楽しくなります。
回りの人も自分も元気になってくるから不思議です。
継続することによって絵手紙の奥の深さを実感して頂けると思います。
絵手紙は描く楽しさ、送る喜び、届く嬉しさから始まります。
絵が苦手、字が苦手と思っていらっしゃる方、大丈夫です。
どなたでも大歓迎します。
【新入会の方の準備】
●文具一式・モチーフは各自用意(体験なさればその時にお話しさせて頂きます)
最初は果物や野菜から入り次第に複雑な物になります。
●必要であれば絵手紙入門の本があります。
【教室の一日の流れ】
①まず基本となる線の練習をします。
半紙に直線・曲線・文字を新入会の方も全員でします。
②継続の段階に応じて各々のモチーフを描きます。
③描き終わりましたら合評をします。
【全体の流れ】
日本の豊かな四季や24節季、又記念日をカリキュラムに入れたり、
温故知新で文字の拓本や瓦當からも学びます。
時にはスケッチや人物も取り入れていきます。
- 【講師】
-
遠藤ひふみ
- 【曜日・時間】
-
第4(金)10:30~12:30
- 【受講料】
-
月額:4,070円(税込)
- 【定員】
-
5~12名
- 【持参物】
-
墨筆、色筆、顔料(硯、プリンの容器など)
- 【備考】
-
☆体験受付中☆
【7~9月体験スケジュール】
7/25、8/22、9/26
【時間】10:30~12:30
【体験料】2,200円(税込)
【持ち物】なし
※日程の変更や、イベント等の前には見学・体験不可になることがございます。予めご了承くださいませ。
※材料費は先生に直接お支払いください。
【「ヘタでいい」「ヘタがいい」(小池邦夫)】をモットーに楽しくやりましょう。
-
体験
2025/7/25(金)
10:30~12:30
体験料:2,200円(税込)
持ち物:特になし
締切:6日前
-
体験
2025/8/22(金)
10:30~12:30
体験料:2,200円(税込)
持ち物:特になし
締切:6日前
-
体験
2025/9/26(金)
10:30~12:30
体験料:2,200円(税込)
持ち物:特になし
締切:6日前
会場
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
☎︎042-357-5303[電話受付10:30 ~ 19:00]
電話受付:10:30 ~ 19:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
講座一覧
楽しい絵手紙入門
JEUGIAカルチャーセンター多摩センター
〒206-0033
東京都多摩市落合1-46-1 ココリア多摩センター6F
[電話受付]10:30 ~ 19:00