左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。
トップ > 会場一覧 > JEUGIAカルチャーセンターリソラ大府 > 講座ジャンル > 講座一覧 > 「壊れた器の修繕 金継ぎ」と「 初めての蒔絵と螺鈿(らでん) 」
日本の伝統の技「金継ぎ」と伝統工芸「蒔絵」が初心者でも気軽に始められる講座です。使用するうるしは「本うるし」ですが、体にやさしく
かぶれにくいので安心です。
~講師よりオススメコメント~
将来は資格を取って、プロとして活躍できる道もご案内します。
※2021/4月現在、火曜日クラス満席の為キャンセル待ちになります。
2021年9月より土曜日クラス増設しました。
体験お申込み受付中。
講師 |
駒田育代 漆芸伝承の会主宰栗原蘇秀監修 同認定講師 |
---|---|
曜日・時間 |
第2(火) 10:15~12:45 2021年9月~増設 第1土曜日 10:15~12:45 |
受講料 | 月額3,300円(税込) |
その他費用 |
材料費約2,750円(税込/月) ※3ヶ月前納 道具レンタル代550円(税込) 筆セット5,940円(税込) |
持参物 |
初回の持ち物 割ってもよい練習用の器(平皿)、セロテープ、はさみ、楊枝、カッターナイフ、ぼろ布、割り箸、筆記用具 |
JEUGIAカルチャーセンターリソラ大府
〒474-0053
愛知県大府市柊山町1丁目98番地 リソラ大府ショッピングテラス2F
0562-45-4971
(代)
FAX / 0562-44-3571