トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
講座一覧
こども絵画造形教室
講座詳細
【ジャンル・カテゴリ】
こども
こども(教育・学習・工作)
絵画・造形
こども絵画造形教室
一人一人の個性を大切に。創ること表現することの喜びを体験
一人一人の個性を大切に。のびのびと絵を描くこと、もの作りの楽しさを体験することで こども達が持つ創造力、表現力をのばす お手伝いをします。「楽しい」気持ちが「やりたい」気持ちを生み、やった達成感が「自信」を生み出します。
- 【講師】
-
上田寛子
TOCAこどもアート主宰
- 【曜日・時間】
-
第2・4(金) 17:00~18:30 (満席)
第2・4(金) 18:40~20:10 (満席)
※見学は20分程度可。
受講スタート・体験希望の方は キャンセル待ちにて受付中
- 【受講料】
-
月額 4,510円(税込)
- 【その他費用】
-
材料費600円(税込)(1ヶ月)
- 【対象】
-
5歳~小6
※トイレに一人でいける事
- 【定員】
-
各クラス12名
- 【持参物】
-
絵の具、筆、パレット、筆洗、よごれてもいい服
- 【備考】
-
こども達の自由な発想を楽しく表現する場所として、様々な素材や材料を使った
絵画制作・造形活動を行うことで、自分の感じたことや考えたこと、やりたいことを
発見したり、表現したりします。
●絵画を工作を1ヶ月ごとに交互で行います。
絵画(水彩画・版画・ちぎり絵・コラージュ・・・)
工作(ねんど・張り子・ダンボール工作・ガラス・石こう・・・)
●作品をコンクールに応募もしますが、入賞を目的としておりません
受講の欠席は、材料費がキャンセル料金としてかかることもございます。どうぞご理解くださいませ。
アートは絵を描くだけでなくいろんなことが出来ます!!
このクラスでは、子ども達も楽しめる現代アートを取り入れた様々なカリキュラムを組んでいます。
いろんなものを見て、新しいことを知り、自分の中に取り入れてほしいと思っています。
・絵や工作が好きで習っています。クラスの雰囲気も良くて先生もいつも優しく教えて下さって楽しく通っています。(受講1年目 9歳 女性)
・上の子が習っていて下の子を習いました。作るのが好きなので毎回とても楽しみにしています。(受講3年目 9歳 男性)
・今年で3年たちましたが、毎回楽しみに通っています。家のなかが作品展のようになっていて、私たち親も楽しみにしています。(受講3年目 10歳、8歳、6歳)
-
★大人気につき 両クラス体験希望はキャンセル待ちになりました。★
キャンセル待ちにてお申込みください。
順にご案内させていただきます。
17:00~18:30 (満席)
18:40~20:10 (満席)
体験料:1,100円(税込)
材料費:500円(税込)
持ち物:特になし
対象:5歳~小6 ※トイレに一人でいける事
体験の欠席の取消は、材料費がキャンセル料金としてかかることもございます。どうぞご理解くださいませ。
対
事前にご予約くださいませ。
見学のご希望の方は 無料で20分程度見学をして頂くことは可能です。ご予約は必要です。
会場
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
〒634-0837
奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 イオンモール橿原3F
☎︎0744-20-3025[電話受付10:00 ~ 20:00]
電話受付:10:00 ~ 20:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●運営費として1講座につき月額770円(税込)を別途お支払い下さい。また一部の講座につき別途傷害保険料をいただきます。[3ヵ月分前納制]
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せ下さい。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認下さい。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。
トップ
会場一覧
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
講座一覧
こども絵画造形教室
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原
〒634-0837
奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 イオンモール橿原3F
[電話受付]10:00 ~ 20:00