お近くの会場を探す

モバイル版はこちら

QRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。

  • JEUGIAカルチャーセンター公式『X』
  • JEUGIAカルチャーセンター公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『Instagram』
  • プチカル 公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『facebook』
  • JEUGIAこども表現教室
  • JEUGIAオンラインショップ
  • JEUGIAフォーラム京都御所南
  • 京都音楽院
  • 京都国際音楽療法センター

トップ 会場一覧 アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] 講座一覧 漆喰の花/ラコッタのフラワーアレンジメント

アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場]

大阪府
池田市
〒563-0031 大阪府池田市天神1-9-3 池田市立 カルチャープラザ 内
☎︎072-761-0660[電話受付10:00〜17:00 ※毎月第2火曜休館]
講座詳細

【ジャンル・カテゴリ】 生活文化 お花・お茶 フラワーアレンジ

漆喰の花/ラコッタのフラワーアレンジメント
漆喰は100年かけて石灰水に戻るそうです。そんな漆喰を使って完成された花と、アーティフィシャルフラワーなどと共にアレンジメントしていきます。
【講師】
中高佳代
漆喰の花/ラコッタ認定講師
【曜日・時間】
第1(水)
13:30~16:00
【受講料】
月額:2,750円(税込)
【その他費用】
3,850円(税込)
【持参物】
クラフト用ハサミ・紙袋
【備考】
lacottaとは、漆喰素材を使って作られています。
花の形や色は様々で、2022年に福岡県で誕生し、lacotta(ラコッタ)と名づけられました 。また、漆喰とは二酸化炭素を吸収し、硬化を続け100年かけて石灰石に戻ると言われており、地球の資源から生まれた自然素材です。
また、漆喰には、消臭効果、調湿効果、抗菌効果、安全性、不燃性、防カビ効果があり、自然に優しい特徴がたくさんあります。そんなエコは花をボンドで止めたり、ワイヤーリングをしたり。アーティフッシャルフラワーやプリザーブドフラワーと共にカゴなどを使ってアレンジメントをしていきます。ワイヤーリングも親切丁寧にお教えできます。
体験・一日講座など
  • 体験
    2025/11/5(水) 13:30~16:00
    体験料:1,870円(税込)
    材料費:1,650円(税込)
    持ち物:クラフト用ハサミ・紙袋 ※ハサミはなければお貸しします。
会場
アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場]
〒563-0031
大阪府池田市天神1-9-3 池田市立 カルチャープラザ 内
☎︎072-761-0660[電話受付10:00〜17:00 ※毎月第2火曜休館]
電話受付:10:00〜17:00 ※毎月第2火曜休館
● 入会金は3,300円(税込)です。
● ご家族の方は入会金が半額になります。
● ご入会は毎月随時受け付けております。(途中入会可能)
● 受講料は3ヵ月分前納制です。更新月は、4月・7月・10月・1月です。
● 受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費は含まれておりません。
● 受講者が一定に満たない場合や講師のやむを得ない事情等で講座を延期または中止することがあります。
● 場合によりレッスン日を変更する事があります。
● その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明させて頂きます。
もっと見る

トップ 会場一覧 アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場] 講座一覧 漆喰の花/ラコッタのフラワーアレンジメント

アゼリアカルチャーカレッジ[提携会場]
〒563-0031
大阪府池田市天神1-9-3 池田市立 カルチャープラザ 内
[電話受付]10:00〜17:00 ※毎月第2火曜休館
  • JEUGIAカルチャーセンター公式『X』
  • JEUGIAカルチャーセンター公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『Instagram』
  • プチカル 公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『facebook』
  • JEUGIAこども表現教室
  • JEUGIAオンラインショップ
  • JEUGIAフォーラム京都御所南
  • 京都音楽院
  • 京都国際音楽療法センター