お近くの会場を探す

モバイル版はこちら

QRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。

  • JEUGIAカルチャーセンター公式『X』
  • JEUGIAカルチャーセンター公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『Instagram』
  • プチカル 公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『facebook』
  • JEUGIAこども表現教室
  • JEUGIAオンラインショップ
  • JEUGIAフォーラム京都御所南
  • 京都音楽院
  • 京都国際音楽療法センター

トップ 会場一覧 JEUGIAカルチャーセンター大津テラス 講座一覧 "まるで写真"の絵が描ける!大人の色鉛筆画教室

JEUGIAカルチャーセンター大津テラス

滋賀県
大津市
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス4F
☎︎077-510-2055[電話受付10:00 ~ 20:00]
講座詳細

【ジャンル・カテゴリ】 アート&クラフト 美術・絵画 色えんぴつ画

"まるで写真"の絵が描ける!大人の色鉛筆画教室
滋賀でぼんぼん先生に習えるのはここだけ!


SNSやTVなどで「まるで写真のよう!」と話題を集める、
色鉛筆画家ユニット「イロドリアル」のぼんぼん先生から
色鉛筆を用いた写実画を学びましょう。

初めて絵を描く方にも取り組みやすい画材、色鉛筆を用いて
リアルに描くコツをレクチャーします。

色鉛筆の使い方や三原色、三要素、色の知識といった基本から、
まるで実物に見えるような様々な応用テクニックまで幅広く学びます。

毎回詳しいテキストもありスマートフォンなどで拡大しながら描きます。


◇体験時の流れ◇
色鉛筆の基本的な使い方→持ち方、塗り方を学ぶ

筆圧による強弱の付け方を学ぶ

描き方マニュアル説明
(インコ、りんご、風景など、月ごとにモチーフは変わります)

実践 都度適宜指導

▶︎「特集!いまコレ」でぼんぼん先生の講座について特集していますのでぜひご覧ください
【講師】
ぼんぼん
色鉛筆画家 イロドリアル代表
【曜日・時間】
第2・4(木)10:30~13:00
【受講料】
月額6,820円(税込/運営費込)
【定員】
5名~
【持参物】
・色鉛筆(24色程度)
・A4ケント紙(KMK推奨)
・鉛筆 ・消しゴム ・カッターナイフ
・鉄筆(その他シャーペン、ドットペン、トレイサー等先の尖ったものでも可)
・スマートフォンまたはタブレット
(データ受信ができる端末。当日にモチーフ画像をメールでお送りします。)
・スマートフォンまたはタブレットの充電コード
【備考】
【講師プロフィール】
大阪府生まれ・イロドリアル代表。
大阪芸術大学映像学科卒業後、会社員生活を経て2017年に色鉛筆画家デビュー。
2018年 CDジャケットデザイン、グループ展を経て、初個展を開催。

翌年より関西のカルチャーセンターにてリアル色鉛筆画講座を開講。
同年、リアル色鉛筆画ユニット「イロドリアル」を結成、
ユニットでの展示会を複数開催。
色鉛筆画の普及活動に務める。

北星鉛筆主催「鉛筆画・色鉛筆画コンテスト一般部門(第一回、第二回)」にて大賞、
優秀賞を受賞(2021年、2022年)。
出光興産TVCM「Coloring篇」作画担当(2022年)
その他書籍「色鉛筆画上達ドリル(基本編・動物編)」等。
message
講師の声

色鉛筆でリアルな絵を描くことに興味はあるけど敷居が高そう…
そんな方に是非ご参加頂きたい講座です。

色鉛筆の基本から応用まで様々なテクニックが楽しく学べます。
描き方マニュアル付きなので初心者の方にも安心ですよ。

一緒に色鉛筆画を楽しみましょう!

受講生の声

的確な指示をいただけてとても分かりやすいです。(50代・女性)

集中して作業出来て楽しい。マインドフルネスにもなります。(50代・女性)

色の使い方が勉強になります。(60代・女性)

教室の雰囲気が良く、先生のお人柄に安心しました。(50代・女性)

色鉛筆画の基本的な部分から学ぶことができます。(60代・男性)

とても熱中することができ、あっという間に時間が過ぎました。(40代・女性)

スタッフの声

CMや書籍の執筆も手掛けられる有名なぼんぼん先生から直接学べるのは、滋賀県ではここだけです!

色の使い方や描く手順を学ぶ、先生オリジナルのマニュアルもあるので、
初心者の方でもクオリティの高い作品ができあがっていて、毎回感動しています。

教室からはいつも楽しそうな笑い声や先生とのやりとりが聞こえてきて、レッスンがある日は受付スタッフも元気をもらっています。

ご好評いただいておりますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みくださいませ。

体験・一日講座など
  • 体験
    2025/7/10(木) 10:30~13:00
    第2・4(木)10:30~13:00
    体験料:1,100円(税込)

    申込締切:2日前

    持ち物
    ・色鉛筆(24色程度)
    ・A4ケント紙(KMK推奨)
    ・鉛筆
    ・消しゴム
    ・カッターナイフ
    ・鉄筆(その他シャーペン、ドットペン、トレイサー等先の尖ったものでも可)
    ・スマートフォンまたはタブレット
    ・充電コード
  • 体験
    2025/7/24(木) 10:30~13:00
    第2・4(木)10:30~13:00
    体験料:1,100円(税込)

    申込締切:2日前

    持ち物
    ・色鉛筆(24色程度)
    ・A4ケント紙(KMK推奨)
    ・鉛筆
    ・消しゴム
    ・カッターナイフ
    ・鉄筆(その他シャーペン、ドットペン、トレイサー等先の尖ったものでも可)
    ・スマートフォンまたはタブレット
    ・充電コード
  • 体験
    随時
    第2・4(木)10:30~13:00
    体験料:1,100円(税込)

    申込締切:2日前

    持ち物
    ・色鉛筆(24色程度)
    ・A4ケント紙(KMK推奨)
    ・鉛筆
    ・消しゴム
    ・カッターナイフ
    ・鉄筆(その他シャーペン、ドットペン、トレイサー等先の尖ったものでも可)
    ・スマートフォンまたはタブレット
    ・充電コード
会場
JEUGIAカルチャーセンター大津テラス
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス4F
☎︎077-510-2055[電話受付10:00 ~ 20:00]
電話受付:10:00 ~ 20:00
●入会金は5,500円(税込)で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料等は必要となります。
●ご家族の方は入会金が半額になります。
●満70歳以上の方は入会金が無料になります。また満65歳~69歳の方は入会金が半額になります。(年齢確認のできる身分証明書等のご提示をお願いします)
●受講料は3カ月前納制です。(一部講座を除く)
●受講料には運営費として1講座につき月額770円(税込)が含まれております。また一部の講座では別途傷害保険料も含まれております。[3ヵ月分前納制]
●受講料には特に明記した場合の他は、教材費・材料費・その他費用は含まれておりません。
●資格認定講座の試験料・認定料などは別途要しますのでお問い合せください。
●講座は、月4回(週1回),月3回,2回,1回,臨時講座いろいろありますのでご確認ください。
●参加人数が一定に満たない場合、体験や講座開講を中止または延期することがあります。
●その他、詳しい内容については、ご入会時にご説明をさせていただきます。
もっと見る

トップ 会場一覧 JEUGIAカルチャーセンター大津テラス 講座一覧 "まるで写真"の絵が描ける!大人の色鉛筆画教室

JEUGIAカルチャーセンター大津テラス
〒520-0806
滋賀県大津市打出浜14-30 Oh!Me 大津テラス4F
[電話受付]10:00 ~ 20:00
  • JEUGIAカルチャーセンター公式『X』
  • JEUGIAカルチャーセンター公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『Instagram』
  • プチカル 公式『Instagram』
  • ご当地講座 公式『facebook』
  • JEUGIAこども表現教室
  • JEUGIAオンラインショップ
  • JEUGIAフォーラム京都御所南
  • 京都音楽院
  • 京都国際音楽療法センター