左記のQRコードをケータイのカメラで読み取って、携帯電話やスマートフォン版のページにアクセス!!いつでもどこでもチェックできます。
トップ > 今いちおしの!一覧
▼1~5件を表示/全5件
2019年もあります!JEUGIAカルチャーセンターの人気シリーズとなりました“全国版ご当地講座”も6年目を迎え、平成31年の今回は全146講座を開催します。カルチャー初のコラボ講座満載!
JEUGIAの地元・京都はもちろんのこと、東北から九州まで日本各地のご当地ものを、JEUGIAカルチャーと有名店や老舗の職人、社寺仏閣、そしておいしいお料理も堪能できる、“全国版ご当地講座” JEUGIAカルチャーならではのコラボ企画です!
全国版ご当地講座2019の全ラインナップは
★こちらのニュースページ★よりご覧下さい!
ご当地講座のインスタグラムを始めました!
順次ご当地講座レポートもご案内していきますのでぜひフォローを!
★ご当地講座インスタグラムはこちら★
また、ご当地講座のFacebookでも
順次ご当地講座レポートもご案内していきますのでぜひフォローを!
★ご当地講座Facebookはこちら★
2019年、平成31年…そして新たな元号となる記念すべき今年も
珠玉のラインナップで全140講座以上が勢揃いします!
カルチャー初のコラボ講座も満載!
JEUGIA(ジュージヤ)と言えば、京都。
本拠地“京都”だからお贈りできる京都企画講座から始まり、
東北から九州まで日本各地のご当地ものを全140講座!
JEUGIAカルチャーと有名店や老舗の職人、
社寺仏閣、名所旧跡、そしておいしいお料理も堪能できる、
“全国版ご当地講座” JEUGIAカルチャーならではのコラボ企画です。
そして、今回も、全国版ご当地講座のパンフレットチラシを
タブロイド判で2月に発行予定です!
全国のJEUGIAカルチャーセンター店頭で順次設置いたします。
JEUGIAカルチャーセンター企画の“全国版ご当地講座”
初めての人も、常連さんも、ぜひご参加お待ちしております。
※全国版ご当地講座2019の全ラインナップのご案内は、当ページにて2月に一挙ご案内いたします。(現在準備中です)
2018年8月で創業120周年を迎えました、JEUGIA(ジュージヤ)の記念イベント『ハンドメイドフェスタ in 京都』を、9/22(土)・23(日)の2日間、京都市勧業館 みやこめっせで開催します。
JEUGIAカルチャーセンターとして、習いごと・趣味・学びなどの講座や企画を携え全国で展開し、たくさんの人々にご愛顧いただいている現在、手づくりのあたたかさや、人が集い顔を合わせて学ぶ楽しさを伝えたいという思いから、人と人を繋げる「カルチャー(文化)」を通して、遊びと学びの空間を演出します。
また次世代を担うこどもたちも普段味わえない体験・経験ができる、手づくり・ものづくりが楽しく学べるワークショップやマーケットが一堂に揃いますので、ぜひご来場ください。
「ハンドメイドフェスタ in 京都」
【開催日】2018年9月22日(土)11:00~17:00
23日(日)10:00~16:00
【場 所】京都市勧業館 みやこめっせ1F 第2展示場
〒606-8343 京都市左京区岡崎成勝寺町9-1(二条通東大路東入)
【入場料】 当日300円 ※小学生以下は無料
〜第5回「全国書道まつり夏!」は終了しました〜
JEUGIAカルチャーセンター
第5回 全国書道まつり・夏! 作品募集
〜作品テーマ〜
“新時代につなぐ かなえたい私の願い”
字の上手さを競う書道展ではありません。
自由な発想と豊かな表現力で、書かれた言葉や魅力あふれる作品を大募集します。
出品いただいた作品は展示・表彰の後、神社(京都市内)にて
皆様の願いが天に届くよう、ご祈祷・お焚き上げを行います。
【作品受付期間】平成30年7月1日(日)〜8月20日(月)
あなたの手作り作品をインスタグラムで展示
〜受付終了しました〜
手作りのぬくもり、楽しさ、喜びが伝わるオリジナルのハンドメイド作品をインスタグラムで展示いたします。その中から数点選出し「手作りっていいね!賞」を授与します。ぜひご応募下さい。
2018年8月19日(日)まで投稿・応募受付中!
Instagram公式アカウント→「jeugiaculture」をぜひご覧下さい!
投稿いただくと作品写真はこちらに順次展示されます!
ハッシュタグ [#JEUGIA作品展2018]をつけインスタグラムから写真投稿ください。
その他の応募方法は、下記の詳細をご覧下さい。
★受賞者にはアマゾンギフト券5,000円分をプレゼント!
★プラス特典として、9/22(土)・23(日)の2日間にて、“京都市勧業館みやこめっせ”で開催する「ハンドメイドフェスタin京都」にて展示・即売ブースを提供します。